
ahamoへの乗り換え時の破損や紛失補償について質問です。他社も手厚いですか?
【docomoからahamoに変えた場合の破損や紛失に対する補償について聞きたいです!】
主人は今docomoでiPhone8plusを使っています。
携帯会社を変えるか迷っています。
主人は趣味がアウトドア系で、今まで画面が割れたのが数回、水没や紛失が2~3回ほどあります‥💦
一ヶ月前にも川に落として紛失したのですが、docomoの補償サービスに入っていたので手続きをして¥14000ほどの負担で同じ機種が家に届き、今は以前と同じように使用してます。(同じiPhone8 plusです)
以前から固定費削減のためにdocomoから格安なプランのものに変えようかなと旦那はいっていて、私は既にdocomoからahamoに変えていて特に問題なしなので、とりあえずahamoにしてみたら?と言っていました。
もしまた紛失した場合ahamoでも今回のように補償サービスに入っていれば同じような補償は受けられるのでしょうか?紛失した場合に負担金が少なく同じ機種を用意してもらえたりするのでしょうか?
公式hpも見て、できるようなことは書いてあったのですが詳しい事例が分からずどうなのかなと思いまして💦
また他の会社の格安携帯もこのような紛失や故障などに対する補償って手厚いんですか??
ahamo以外のことでもいいので、知りたいです!
- くるみぱん(妊娠32週目, 2歳9ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
ahamoのケータイ補償は年に2回まで利用できます!
くるみぱん
そうなのですね!ありがとうございます😊