
コメント

えるさちゃん🍊
3人なので参考にならないかもしれないですが💦
みんながグズグズしだすと本当に大変だし、オムツ変えてご飯作ってミルクしてーだけで本当に疲れます😅
3人だと1人で出かける時手が足りないので本当に大変です💦

miyabi
我が家は6人居て7人目妊娠中ですが…金銭面は大変なものの、何とかなってます。
大変なのは病気になった時ですね…インフルやノロなどは隔離しても結局全員に蔓延して大変です💦
育児に関しては、3人目以降は何人増えても変わらん!って感じです。
3人目までは年も近かったのですが、2人目が赤ちゃん返りした以外では気になる程大変〜💦ってなる事はなかったです。
3人目と4人目は4歳離れているので、3人目も自分でなんでも出来ますし、2人目は年中、1人目は1年生だったのでお手伝いもしてくれたので…
5人目もそんな感じで過ごし、、6人目に至っては上の3人は小6.4.3だったので、小さなお母さん状態だったのでめちゃくちゃ助かりました⑅︎◡̈︎*
そんな感じで、私はそこまで大変と感じる事はないです!
逆にみんな個性があって毎日楽しませてもらってます(♡︎ˊ艸ˋ♡︎)

りーまま
6.3.1歳のままで現在4人目妊娠中です😂
金銭面確実に大変ですよね😂
後はワンオペなのでなんだかんだあっという間に毎日がすぎていきます。
今は3人目の出産でハイリスク妊婦になってしまったので初めて仕事していませんが産んだらまたバリバリ働きます☺️
旦那の1000万では4人無理です🥺
らび
ありがとうございます!!
やっぱ3人でのお出かけ大変ですよね🥲
お子さんのご年齢が3人とも大体一緒なのですごいわかります😭