※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

2ヶ月の男の子が39度の発熱で病院に行ったが、冷やしても熱が下がらず、ミルクも少なくグズグズ泣いている。なぜ普通に帰されたのか心配。冷やし方を教えてほしい。


生後2ヶ月の男の子
38度の発熱で病院行くもPCRのみして
後は冷やして様子見てって言われて帰ってきたけど
冷やしても39度から全く下がらない。

いつも120-140飲むミルクも
60-70しか飲まないし。。
起きたらずっとグズグズギャン泣きしてるし
本当に大丈夫なのだろうか…

発熱で入院してる人沢山見るのに
なぜうちの子は普通に帰されたんだろう…?

何かいい冷やし方とかあれば教えてください


コメント

きいちゃん

その月齢で39度は怖いですね💦💦どこ冷やされてますか?両脇や足の付け根、頸などに熱さまシートはると少し下がりませんかね?💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    足の付け根と脇周りと頭冷やしてますが下がらないですね😭

    • 7月28日
  • きいちゃん

    きいちゃん

    そこまでしっかり冷やしても下がらないなら私なら怖いので他の小児科とか救急で診てもらいます💦💦
    咳や痰はどうですか?
    うちの上の子も土曜から39度と咳がすごくて何回受診しても様子見だったけどやっぱり絶対おかしいと思って紹介状書いてもらい総合病院かかったら肺炎になっていて今日から入院です💦

    • 7月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり他の救急で診てもらうべきですかね💦😭
    痰や咳はないです!
    夫婦共にコロナ陽性なのでコロナかもしれません😭
    病気でやってもらったときは陰性でしたが💦💦

    • 7月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミルクは飲んでくれてるのですが😭

    • 7月28日
  • きいちゃん

    きいちゃん

    判断が難しいとこですよね💦ミルク飲めてて咳や痰はなくて熱だけなら朝まで様子見てもいいかなって気もしますが、月齢が小さすぎて自分の感覚と同じで考えていいものなのか…
    ご両親がコロナであればコロナの可能性高いですね💦RSとかだと新生児や月齢小さい子は重症化しやすいって聞きますけどコロナはあまり聞かないので一度様子見でいいですかね?💦呼吸がゼーゼーとかヒューヒューしてなくすやすや眠っているようでしたら朝まで様子見ます🙆
    ゼーゼーヒューヒューや胸のところがへこむ陥没呼吸、呼吸回数が多い、とかだったら怖いので救急かかります💦
    あくまで私だったら…なので#8000で聞いてみてもいいかもしれません💡

    • 7月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミルクも100飲んでくれる時もあれば60しか飲まない時もあります…
    眠るには眠るんですけどすぐ起きて泣き出します😭
    もう少し様子見て変わらなければ#8000にかけてみようと思います。

    • 7月28日