![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コロナ禍で上の子の面会不可。主人の立ち会いOK。30分の面会可能。計画分娩で陣痛きたら主人の立ち会いできないか。義父頼りにならず、義姉は予定日近く泊まりでお出かけ。
コロナ禍で
上の子の面会は不可です
主人の立ち会い、付き添いはOK
面会は1日30分可能ということです。
上の子がいる計画分娩ではなかった方
陣痛きて夜中に病院行くってなったらどうしましたか?
最悪起こすしかないと思っていますが
主人の立ち会い付き添いはできないのかなぁと、、
義父と同居ですが頼りになりません。
近くに義姉がいますが
予定日付近で泊まりでお出かけだそうです泣
- ママリ(2歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![nana.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nana.
私の通ってる病院も旦那の立ち会い◎、子供立ち会い✖︎、で同じです🏥!
私は計画分娩をお願いしていますが、最初に決めてた計画分娩予定日に母も妹も休みを取ってもらってましたが、もしかすると早める説がでていて…そうなったら旦那に子供預けて立ち会い無しで1人で挑む予定です😗☝️💔
![あんどれ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんどれ
うちの産院も上の子の面会はできないです💦
昼夜に関わらず頼れる親族が近くにいないので、立ち合いも付き添いもなしで出産する予定です。
病院には陣痛タクシーに登録してあるので、それを使うつもりです。
-
ママリ
回答ありがとうございますm(_ _)m
同じ方がいて心強いです😭1人で不安しかないですが頑張りましょう😭- 7月29日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私の通っている病院も同じです😢なので夜に陣痛が来たら寝てる子供を車に乗せて夫に送って貰おうと思います💦一応陣痛タクシーも登録してますが夫が在宅していればタクシーは利用しない予定です。破水も怖いし遠くて多分料金が5000円位になるので…😭
3人目の出産ですが立ち会い付き添い無しで一人で頑張ります!
-
ママリ
回答ありがとうございますm(_ _)m
うちも夜中なら子供を乗せてになりそうです😭
お互い頑張りましょう😭- 7月29日
ママリ
回答ありがとうございますm(_ _)m
計画分娩って、どんなものですか?予定分かってるといいですよね☺️
1人で挑むかもということで、なんだか私も頑張れそうです😭
nana.
2人目も促進剤使っての出産でした👶🏻🎶多分子宮口がひらいてないとバルーン🎈ってものをいれるんですかね(T . T)?それは未経験でビビっています(´;ω;`)
もし夜に陣痛が来てしまったら起こして送ってもらいます😭💤
付き添い無しだったらお互い頑張りましょう😭😭😭😭😭!!!