
義母がドアを強く開けることをやめてほしいです。何度注意しても改善されないので、どうすればいいでしょうか。
しょーもないことですが割とマジで義母にやめて欲しい事があります。
チャイム押してすぐドアに手をかけてチェーンや鍵をあけるとガバッと強くドア開けることです。
チェーンと鍵どちらもかけてるのに鍵開ける音するとすぐドア強く開けるからチェーンがちぎれそう(まだチェーンかかってる)
先にチェーン外すと鍵かかってるのにドア強く引くからドアノブ取れそう
何回注意しても直らないんですがどうしたらやめてくれますかね😭
- はな(1歳6ヶ月, 3歳8ヶ月, 4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ
何回注意しても直らないなら、諦めてこちらが鍵とチェーンを同時に開けますね😭

ママリ
なんでそんなに早く入りたいんでしょう?😅
普通、家にお邪魔するときって家主が玄関開けるの待ちません…?
せかせかしてて私も嫌です💦
強く言いにくい関係なら旦那に言ってもらいます。
-
はな
普通はそうなんですけどね…ドアノブなんてずっと触りたくないし…
普通は家主が開けてから扉に触るもんだと思います😅
結構強く言っても全然直らないんですよ😱- 7月28日

ままり
私の身内も結構それやります..😇
インターホンなったら返事せずにドアに手をかけられる前に私がドアを開けるようにしています😅
キーレスなのでノブにボタンが付いているのですが、それをインターホンだと思ってる身内もいます、、勘弁してほしいです。。
-
はな
私も返事せずにドア開けるようにしよう!と思ったらインターホンならしてすぐに手をかけてるんですよね😱
- 7月28日

みー
何度言ってもダメなら、この先も直らないですよね😅
私なら…義母が来る日がわかっているなら、「ドアノブ故障中のため、引っ張らないでください」という張り紙をドアノブ付近に目立つように貼ります😂
壊れたの?と聞かれたら、「何度も注意しましたよね?壊れちゃいましたよ〜」と嫌味っぽく言います!
この手を何度か使ってもダメなら、諦めます😅
-
はな
あー、無理ですよね…
実際に壊れました😭
引っ越してくる前の家はチェーンを無理やり引っ張るとロックがかかってしまうんですがそれも何回もやってるし。(もうチェーンを先に外すようにしました)
今の家ではドアの閉まりが悪くなりました…鍵かかってるのに強く引くから😭
本当に本当に困ってるし行く先行く先ドア壊されたらたまったもんじゃない。それでも直らないから諦めるしかないですかね…- 7月28日
-
みー
次壊れたら修理代出してもらうよ、とご主人に言ってもらうとか…
修理して直るから良いと言う話ではありませんが😥
ストレス溜まりますね💦- 7月28日

退会ユーザー
やってることが、うちの8歳息子がトイレ我慢して帰ってきた時と同じです😂
せっかちすぎですね💦
家の前に着いたら連絡入れてもらって、先に一時的に鍵もチェーンも開けておくとかですかね。
うちは息子の居場所がGPSで分かるので、家のすぐ近くまできたら鍵をあけておいてます。

はじめてのママリ🔰
ムカつきますね!不在の時もがっちゃんがっちゃん押したり引いたりしてそう😅
はな
家がかなり古いんでチェーンが両手使わないとダメなタイプなんで同時は厳しいです😭