![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
レトロゾールとクロミッドを服用後、卵胞の成長が認められたD16について、内服が効いた可能性がありますか?
フェマーラ(レトロゾール)飲んでた方、排卵って服薬終わって何日後でしたか?
D9〜13 でレトロゾール1錠+クロミッド2錠
D13 飲み終わりすぐの診察で「卵胞育ってない」と言われた(おそらく8mmくらい?) ので、フォリルモン注射
D16 卵胞17mm前後のものが3.4個できていた。。
これって内服が効いたってことなんでしょうか?
前周期では、クロミッド2錠+フォリルモンで卵胞育たず強制リセットでした。。
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)
コメント
![Ma𓃟](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ma𓃟
D3からレトロゾール1日2錠5日間
D12頃に受診
注射でサポートしつつ 卵胞を育てて
hCG注射で排卵を促すのが
大体D17頃でした🙋🏻♀️
私の場合 多嚢胞で
育たないか育ちすぎるかなので…
大きくなれば効果ありだと思います!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
わりとゆっくり成長される方もおられるのですね✨安心しました。
飲み終わりに内診して「育ってない」と言われて、レトロゾールも効かないのか、、とガックシきていましたが、、
ありがとうございます🙇♀️
Ma𓃟
D30近くまで粘っても育たない時は
強制リセットさせてました!
周期によって全然違うので
今回はダメだったのか。って
割り切るのが大事ですよ( ᷇࿀ ᷆ )!