
コメント

rei
平熱は何度くらいですか?
家に座薬等解熱剤をお持ちですか?
現在小児科もいろんなウイルスがあるかと思うので、38度までいかず解熱剤があるなら私なら様子を見るかもです💦

ママリ
私なら様子見します!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
熱が上がったり他に症状が出てきたら考えたいと思います。
ちなみにこういう微熱の日の外出は避けますか?
買い出しに行こうと思っていたので😢- 7月28日
-
ママリ
旦那も親も頼れないので、どうしてもって時は行ってました💦
- 7月28日
-
はじめてのママリ🔰
私も旦那が単身赴任なので完全ワンオペでして困りました😢
心配ですがまだ元気なうちにササッと行こうと思います😢- 7月28日

ままり
解熱剤あるなら様子見します!
病院で他の感染症うつされるほうが怖いので💦
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
そうですよね💦
熱が上がったり他に症状が出たらまた考えたいと思います。- 7月28日

ママリ
様子見ます。
保育園の登園基準は37.5℃です。
これを越えなければ登園して良いくらいなので、様子見ます。
ただ、こまめに計測しておきます。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
平熱は36.4〜高いと36.8くらいです。座薬はあります。
いつもは鼻水か咳+微熱で受診していたのでどうしようかと迷ってしまいまして💦
rei
いまコロナとかRSとか手足口病とかすんごい流行ってるので解熱剤あるなら家で様子みつつ、鼻水でたら吸引しておこうかなと思います💦
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
熱上がったり他に症状が出てきたら受診を考えたいと思います。
ちなみにこういう微熱の日の外出は避けますか?
買い出しに行こうと思っていたので😢
rei
基本的には諦めてます💦