※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆんゆん
産婦人科・小児科

一歳の子供が昨日から熱が続いています。座薬を使っても熱が下がらず、子供は泣き続けていて寝れないようです。病院に再度行くべきか、見守るしかないか悩んでいます。

一歳の子供がいます。
昨日40.3℃の熱がでました!
座薬は6時間ごとに入れてます。
今日コロナの検査で陰性でした。
アデノウィルスも一緒で陰性でした。

坐薬入れても熱が38.5以上になります。
子供がきつくてずっと泣いてます。
ずっと抱きしめてあげてますが寝れないみたいです💦

見守るしかないのでしょうか😭?
再度病院に行くべきでしょうか😂😂😂

昨日から今の時間まで息子が、心配で全くねれません😖

コメント

はある

突破性発疹ですかね?
熱が下がらないなら。けど寝られないのは辛いですね…
ご飯や水分は取れてますか?

  • ゆんゆん

    ゆんゆん

    回答ありがとうございます😭😭
    私も突破性発疹を疑ってました💦
    コロナの検査した先生は風邪です!言い切られて😂
    体よくみると小さい汗疹みたいな赤いのが疎にあるんですよね😂
    初めての子供でわからなくて💦💦

    食欲はあります。水分も取れてます😖💦

    • 7月28日
はじめてのママリ🔰

6時間ごとに何回入れてるのでしょうか?
座薬を入れてもそこまでの高熱が続くようでしたら、熱性痙攣や脱水もこわいので、一度救急を受診されてもいいとおもいます。

コロナ患者が多いとおもうので、無駄足にならないよう、一度病院へ連絡を入れてからが良いです。

息子さん心配ですね。
小児の夏風邪はやってますよね。
はやく下がりますように!!

  • ゆんゆん

    ゆんゆん

    回答ありがとうございます😭
    6時間ごとの1日4回坐薬いれてます😭💓
    私も熱性痙攣が出るんじゃないかと心配で心配で😨💦💦

    救急で一回見てもらってたほうが安心ですよね😖💓

    ありがとうございます😭
    救急に行く時は一度連絡入れてみます🥹💕

    ありがとうございます🥹🥹

    • 7月28日
☺︎

熱が上がりきってないと解熱しにくいですね🥹あとは水分が摂れてないと汗がかけないので熱は下がりにくいです👏🏻🥹6時間毎は病院からの指示ですか?😯

  • ゆんゆん

    ゆんゆん

    回答ありがとうございます😭💕
    熱は厄介ですね😖😖💦💦

    水分取れてないと熱下がりにくいんですね😳😳知らなかったです😂
    教えて下さりありがとうございます😭💕
    そうです😖💦必ずあけるようにと言われました😂

    • 7月28日
  • ☺︎

    ☺︎

    水分や食事が摂れてたら解熱剤使わなくてもいいですよ🥹必ず6時間はあけるようにってだけで、6時間間隔で使ってって意味ではないので😊熱が上がってる時はウイルスと戦って抗体を作ってる時なので、ずっと機嫌が悪かったり食事や水分が摂れないわけじゃないなら無理に熱を下げなくても大丈夫ですよ😊熱を下げるのにも体力使いますからね💦熱性痙攣は熱が急激に上がる時に起きやすいので、見た感じで鳥肌が立ってたり唇の色が少し悪い、ぐずるとかあれば寒気がしてて熱が上がる可能性があるので注意ですね🥹熱が続くと心配になりますよね💦お大事にしてください😊

    • 7月28日
  • ゆんゆん

    ゆんゆん

    そうなんですか😳😳😳
    熱が出たら必ず使う物と勘違いしてました😭❗️❗️

    教えて下さりありがとうございます🥹💕
    注意して観察してみます😌❗️

    • 7月28日
まい

うちの息子が川崎病になったとき、そんな感じでした😢
とりあえず水分が取れない、眠れないなどがあれば、再受診がいいと思います😢

  • ゆんゆん

    ゆんゆん

    回答ありがとうございます😊
    川崎病!!初めて聞きました😳❗️
    どんな病気か気になり調べたら、イチゴ色の唇と目の充血と発疹が当てはまります😨

    これは病院行ったほうが安心なので行ってみます🥹
    教えて頂きありがとうございます😭

    • 7月28日
まい

川崎病の症状が当てはまったんですね💦
それなら一刻も早く病院に行った方がいいです💦
川崎病の治療は早い方が、後遺症が残らないみたいです!何より、治療して貰えばすぐ良くなります!!

  • まい

    まい

    コメント返信の場所間違えてすみません💦

    • 7月28日
  • ゆんゆん

    ゆんゆん

    コメント欄は気にしないでください🥺💓全然大丈夫ですよ😊

    後遺症が残るんですか😳❗️❗️
    症状きになるので行ってきます🥹

    ありがとうございました😭💓

    • 7月28日
  • まい

    まい

    それから、入院した時に看護師さんと先生に教わったことなんですが、
    手足が冷たい時には熱が上がっている最中で寒い可能性があるので冷やさない方がいいみたいです。この時座薬を入れても効果が薄いらしいです。
    手足があたたかくなったら、本人が暑いらしくてアイス飲んで冷やしてあげるといいみたいです。座薬入れるのもこのタイミングの方が効き目があっていいみたいで、入院中はタイミングみて座薬入れてました!

    • 7月28日
  • まい

    まい

    度々ごめんなさい🙇‍♀️アイス飲んでじゃなく、アイスノンです💦本当にすみません💦

    • 7月28日
  • ゆんゆん

    ゆんゆん

    全然大丈夫ですよ🙆‍♀️💕
    むしろ色々教えて下さりありがとうございます😭😭
    凄く助かります😂💓

    • 7月28日