新生児の音に敏感で家事ができず、ストレスを感じているママさんがいます。同じ経験をした方や、月齢が重ねば改善されるのか、音に慣れさせる必要があるのかについて相談しています。
新生児の頃から小さな音にも敏感ですぐに泣いて起きてしまいます。
なのでテレビも全く付けられていないし、家事もできない状態で、ガキ使のサイレント図書館わかりますか⁇笑
あれ状態で、物音立てずにそーっと暮らしてます😂
起きてるときは基本泣いてて、機嫌良く一人で遊べる時間はほんの30分ほど💦
料理したいんですが、小さな生活音ですら泣いてしまうのでとても作れる状態じゃなく夕食は毎日宅配弁当の契約をしています。
いい加減食べ飽きてもくるし、そーっと物音立てずに過ごすのもストレスで困ってます😥
同じように音に敏感で家事もできなかったってママさんいますか⁇月齢重ねれば自然とマシになっていくものなんでしょうか⁇💦
それとも少しずつ音に慣れさせるようにしていくとか必要なんでしょうか💦
- ママリ(2歳6ヶ月)
コメント
2児ママ
上の子がそんな感じで
6ヶ月ぐらいから昼寝を長めにできるようになってきて
少しマシになったような気がします🤔
それまでは旦那が休みの日に
作り置きとか冷凍おかず作っておいて
基本はチンして食べられる
炒めるだけとかの料理しかしてませんでした
掃除はクイックルワイパーでした😂
退会ユーザー
最初は神経質に私もそんな感じで過ごしていたのですが、逆に泣いても気にせずに音を出す生活(普通の生活音)をしていたら、慣れて掃除機とかドライヤーのような大きい音でなければ寝てくれたりするようになりました🥺
-
ママリ
ありがとうございます😊
やっぱりこちらが神経質に静かにしすぎる環境にいるからダメなんですね💦
泣いても家事とかして少しずつ音に慣れていってもらいます!- 7月28日
退会ユーザー
上の子がそうでした。
少しの音でも起きるので私自身音にはかなり敏感になってました😣
トイレに行くのも躊躇うくらい😅
ところがどっこい2人目は上の子が歌おうが叫ぼうが泣こうが全く起きません😂(今だけかもしれませんが、、)
こんなにも違うのかって驚いてます笑
-
ママリ
うちも最初から騒がしい環境にしとけばよかったかもですねー😂
徐々に慣れさせるしかないですよね💦- 7月28日
退会ユーザー
うちの場合は上の子がいるので仕方ないんですけどね🤣笑
1人目だと何事も慎重になっちゃいますよね🫣
時期が来れば起きなくなるので大丈夫ですよ☺️
-
ママリ
下はちょっかい出されたり騒がしい中だったりするから逞しく育ちますね🤣
徐々に起きなくなってくれたらいいんですけど✨早くそうなってくれることを願って今は頑張ります☺️
ありがとうございます😊- 7月29日
退会ユーザー
適当に手を抜きながらお互い母頑張りましょう✌️✨
ママリ
ありがとうございます😊
6ヶ月ですかー!
やっぱり他に見てくれる人がいるときにまとめて作っておくしかないですよね🤔
まさに今クイックルワイパーでしか掃除できてない状態です😂