コメント
はじめてのママリ🔰
体調不良の時は好きなだけ寝かせてます…!
脱水にならないように注意は必要だと思いますが💦
はじめてのママリ🔰
体調不良の時は好きなだけ寝かせてます…!
脱水にならないように注意は必要だと思いますが💦
「子育て・グッズ」に関する質問
上の子(年中)はこども園に通っていて、 12月から下の子1歳(0歳クラス)を認可外保育園に預けて働くことになりました。 仕事は14時退勤です。 上の子は保育短時間で16:00〜16:30の間にお迎えに行けば良いのですが、下の子…
現在離婚調停中の2歳児のママです。 先日旦那側からの主張文がまた送られてきました。 その分には、ベビーカーを買わされたといわれました。 私の言い分的には出産のお祝い金内(10万程)でどうにかしたいから、私の要望…
母乳ほとんど出なくなってから取り戻せた方いますか😭 生後70日です。 母乳分泌少なくて増やすために母乳外来通ってます。 左がずっと直母できなくて保護器時代、搾乳時代を経て最近できるようになったのですが、吸い方…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
とと
ありがとうございます‼︎
子供が異常に寝てそれが長すぎて心配症だし心配しちゃいます。
最長どれくらいですかね?
脱水 要注意ですよね。
ありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
分かります、心配になりますよね💦
うちも今手足口病と下痢でほとんど寝てます。疲れ果てて。
私たち大人も体調不良だと寝て過ごしませんか?
ご飯も水分も取らないで眠り続けるのは心配ですが、寝れるだけ寝かせて、最悪夜眠れなくても仕方が無いのかなと言う気持ちでいます🥲
でもうちは夜も寝てます!
とと
ありがとうございます‼︎
お互いお大事にですね。
大人も寝て過ごしたりしますよね。
そういう気持ちでいるのもよいかもですよね。
うちも夜も割と寝てますかね。
少し気が和らぐ気もします。
ありがとうございます‼︎😊
はじめてのママリ🔰
お互いお大事にですね😌!
今小児科全然受診できないですし、不安も溜まりますよね😭
とと
不安も溜まりますよね
中々受診できないですよね
小児科夜間救急電話窓口 などもまた試せるとよいかもですかね😭