
コメント

はじめてのママリ
遅くなったら消化に負担かかりそうですし、もうあげないですね🤔

ままり
私ならあげないですー
1これから食べムラとかも出てきたらあげれない日もあるでしょうし、1日くらいならきにしません😊
-
ママリ
コメントありがとうございます。
まさにここのところ食べムラが出てきました💦
初期の頃はパクパク食べていたのに、食べる量が増えるどころか前より減ってるくらいです🥲
1日くらいは気にしなくて良いんですね😌💦- 7月28日
-
ままり
離乳食ってほんと一進一退ですよね😅
上の子が結構食べなくなったり、進みが遅くてほんと悩みましたが、ほんと人によるし、死なないように栄養摂れてればいいや!って思うようにしました。
下の子はまだ食べムラないですがこれからが恐怖…
硬さ変えたり、食材変えたり、疲れたらベビーフードのみにしたりして、頑張りすぎないのがいいと思います!
ちなみに上の子は今ほぼ好き嫌いなく育ってくれましたが、離乳食で大好きだったカボチャが嫌いになり、嫌いだったにんじん大好きなので、離乳食ってあんまり育ってからの偏食と関係ないんだなーと思います。- 7月28日
-
ママリ
離乳食、皆さんも色々経験されて乗り越えてらっしゃるんですね!
そして離乳食の進み具合によって将来の偏食にはあまり影響しないと聞けて安心しました😭✨
つい完食することを目標としてしまっていましたが、もう少し力を抜いてやってみようと思います💦- 7月28日
ママリ
寝る直前になっちゃいますもんね💦
ありがとうございます🙇♀️