
20週目の妊婦で下痢症状が続き、ビオフェルミンや下痢止めを処方されたが、効果がなく心配。同じ経験の方の共有を希望。
現在、20週目の妊婦です。
日曜日から下痢症状が続き、水曜の現在でも続きてます。
月曜に産婦人科に行き、ストレスが原因かなと言われ、ビオフェルミンを処方され飲みました。
しかし、その夜から腹痛と下痢に襲われ、2時間くらいトイレに行ったり来たり、ひどい時は5分も経たないうちにトイレに駆け込んでいました。
産婦人科からはひどくなったら内科を受診してくだいって言われ、火曜日に内科を受診し、感染性胃腸炎ではないかと言われ下痢止めを処方されました。
こんなに下痢が続いた方はいらっしゃますか?
トイレに行きすぎてお尻は痛いし、何よりお腹の中の子が心配です。下痢止めを処方されましたが、菌を出した方がいいとネットに書いてあったりと飲めずにいます。
同じような方がいらっしゃいましたら
共有いただけると助かります。
- oooot(2歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
妊娠中は下痢の時期と
便秘の時期繰り返してましたよ😱
oooot
お返事ありがとうござました!数日続いた下痢も治まり、次は便秘にならない事を祈るばかりです🙏
初産なので少しの変化も心配で💦