※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
ココロ・悩み

2才の子供がクラスターでコロナになり、家庭内隔離が難しい状況。家族全員感染する可能性について疑問があります。

2才の子供が保育園のクラスターでコロナになりました。
2才なので家庭内隔離は無理です。
4才の子も一緒なのでその子も接触は避けられません。
家族の感染は避けられないので、外には出ないようにするだけで、あとは普段通りの生活をすることにしました。
そこで疑問です。今症状があるのが私と2才の子で、この先4才の子と夫も感染した場合、普通に考えて私と2才の子が先に治りますよね。治った後、感染中の夫や4才の子に接触したらまた感染する…とかあり得ますかね?馬鹿な質問ですいませんが同じような経験された方、回答よろしくお願いします💦

コメント

はじめてのママリ🔰

4月に家族4人全滅したものです。
再起症状が治ってもまだウイルスを排出している期間なので旦那様や4歳の子が数日遅れて感染しても再感染はしないと思われます。

我が家の体感は2日置きに1人ずつ感染していったので再感染するようなほど期間が空くことの方が珍しく思います💦

もう腹括ってみんなでかかって早く隔離あけた方が気分が楽でいいですよ😢✨

  • みー

    みー

    コメントありがとうございます😊
    うちも早く療養期間終わりたいので、みんなかかってしまおう作戦です!子供が重症化しないか心配ですが🥲
    再感染しないとのことで安心しました!

    • 7月27日
はじめてのママリ🔰

同じようなこと気になります。

いま、上の子、夫、私、下の子となりました。再感染するかはここからですけど、、
私は上の子感染前から体調おかしくて、2回かかったのか?ておもっちゃいました🤣

  • みー

    みー

    再感染し続けてずっとコロナ生活から抜け出せなかったらどうしようと怖くなりますよね😂

    • 7月28日