※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫婦でのちょっとした言い合いでも、赤ちゃんの脳には悪影響ありますか?…

夫婦でのちょっとした言い合いでも、赤ちゃんの脳には悪影響ありますか?💦

怒鳴り合ったり、泣いて喚いたりといった喧嘩はしません。

それってどうなの?
自分はこう思うけど。
ふんふん…

と話し合っているうちに少しヒートアップしてしまうことがあります。

ヒートアップするのは大体夫です。
怒った声を出したら即座に、
赤ちゃんに悪影響だから一旦やめよう。

と切り替えます。

でも、そもそも前段階の話し合いでも、赤ちゃんの脳に負荷がかかるのかな?と心配になりました💦

みなさんはどんな感じですか?💦

コメント

deleted user

今生後6ヶ月の子が居ますが、我が子を見ていて思うのが「自分が思っている以上によく見てるな」って感じます!!

遠くの小さな音にも耳を傾けますし、私が誰かと会って話していたり電話をしていても遊んでいた手を止めて盗み聞きかのようにジーッと聞いてます!!話終わると動き出すんですよね😂笑

高い声で褒めると嬉しそうな表情をするし、私が楽しそうに話しかければニコニコするし、なので生後10ヶ月での脳への悪影響は分かりませんが、赤ちゃんなりに感じとることはあるのかなと考えてます!

幼少期の虐待(親の喧嘩などでも)ストレスで脳が萎縮して影響(身体にも心にも)出ることは現実としてあるので!それが何歳からとかは分かりませんが我が家は赤ちゃんでも気にかけてます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    やはりよく聞いていますよね💦

    子どものことをちゃんと考えていて偉いです✨

    ちなみに、子どもの前では全く言い合いや話し合いなどはしないようにしていますか?💦
    しないようにする為に、何か工夫していることはありますか?

    • 7月27日