※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

精神的に追い込まれており、休みたいが辞めさせてもらえず、仕事に行くと症状が出る。病院へ行くべきか、診断書があれば辞められるか悩んでいる。死にたい気持ちもある。

職場で色々あって精神的に追い込まれてしまっています
鬱ではないと思います
辞めたいのに辞めさせてくれません。
本当に限界で休ませてほしいとお願いして1週間ほど休んでしまいました。
行きにくいです。社会人としても母としても終わってると思います。
仕事に行かなきゃと考えてしまうと手の震え、動悸、吐き気、涙が出てしまう、
病院に行った方がいいのでしょうか
本当に辛いです、ずっとドキドキしてしまいます
自分のダメさにも涙が出てきます
生きていたくありません。辛いです。
もし鬱と診断されたら病気なんだ、と思って余計生きるのが疲れてしまいそうです。
診断書貰えば辞められるんでしょうか
死にたいです

コメント

deleted user

私も同じような感じで、食事が取れなくなり、病院に行きました。うつ病と診断され、2ヶ月休職になりました。
休んでからすごく解放されて、子どもに対しても、とても優しくなれました。
休み中に、新しいところ見つけるか、戻るか、ゆっくり考えようと思っています。
診断書もらって休んでから辞めるのでも、いいと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    診断された時はうつ病ですとはっきり言われましたか?
    心療内科にかかったのですが診断書いただけなくて💧

    • 7月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うつ病って言われましたよ!
    で、2ヶ月休みなさい、診断書書くからって言われました。
    でも、上司に言ったら、一回で診断ついたのか?って言われましたよー。

    私も手の震えと動悸、食欲不振で、先生との話で涙が止まらなくて、という感じでした。
    心療内科で、なんと言われたんですか?

    • 8月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね( ; ; )

    私はお子さんもまだ小さいし大変だよね、、、お仕事も女性ばっかりで医療系だと今コロナでピリついてて余計大変でしょ、、、って言う感じで気持ちが楽になるお薬と眠れてないみたいだから眠くなるお薬出すから心配しないでねと言われました🥲
    診断書が欲しいと前もって電話で伝えてありましたが先生1人で喋りまくってて私の症状とかも問診票見ただけで聞いてくることもなかったので診断書書いて欲しいんですと言えませんでした( ; ; )

    • 8月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    もう仕事辞めたいから、診断書書いてほしいですって言うしかないですね😭
    なかなか、病院変えるのも大変ですし😭

    • 8月2日