
火曜朝、子供が38度で早退。PCRは陰性。36度だが元気。翌日保育園行かせるか悩む。24時間ルールなし。
火曜日の朝9時に保育園からお熱が38度あるので迎えに来てくださいの連絡がありました。
下の子がお熱あったので、上の子の一緒に早退で
PCR2人とも受けて陰性でした^_^
お家で測ると36度です。
これはあるあるですか??
初呼び出しで、心配したのですが全然熱もなく食欲も旺盛です。
こんな時は次の日保育園行かせますか??
本人は元気ですが保育園的に来ないでと思われるかな?と思い義母に預けます。
お熱24時間ルールは特に言われたことはありません🙄
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月, 6歳, 12歳)

はじめてのママリ🔰
結構あるあるです😂
38度ありますって連絡きて、お迎え行ったら元気そうに職員室で遊んでいました!帰って測ってみると36.6🤔
瞬間的に暑かったり、眠かったりだったのかな〜と思いながら、念のため次の日はお休みさせます😂

🧸⸒⸒
あるあるですね😂
娘も保育園でお熱があるので迎えに来て欲しいと電話が来て、家で測ったら全然無かったこと2回くらいあります。笑
保育園に寄るのかもしれませんが
うちの保育園では平熱になってから24時間経たないと登園出来ません🥲

退会ユーザー
あるあるです😂
顔色すっごい悪いから迎えにきてと言われ30分後に迎えに行ったら顔色普通ですこぶる元気
もう一回見ててもらってよろしい?ってなりました💦

ぴっぴ
ついこないだうちもそうでしたー過去にもあります(笑)
病院に念のためいきましたが
喉もはれてないし暑いだけでは?!といわれました✌️
うちの保育園は熱でてから1日は休ませないとなので念のため休みましたがそーいうルールなければ
連れて行きます😌おうちでは熱なくて夜とかも様子見だけど元気そうだったので😌と念のため説明します、(笑)
コメント