
家事と育児をほぼ一手に引き受けており、旦那の面倒が特に疲れると感じています。親は我慢を勧めますが、この状況で自分の人生が良いのか悩んでいます。子どもにはお父さんが必要でしょうか。
家事100%、
育児90%わたしです。
フルタイム勤務、
毎日時間におわれストレスたまり…
旦那の面倒が1番疲れます
いない方いいとも思うくらいです…
でも旦那を選んだのはわたし。
親は我慢しろといいます。
が、自分の人生、こんなんでいいのかな?
と思います。。
子どもにはお父さん、いた方いいですか?
それがなければ即離婚したいです
- coco(4歳9ヶ月, 8歳)
コメント

mari
今時お父さんがいない子なんて、たくさんいますし😅
ご両親揃ってても犯罪犯すような人もいますから〜
離婚していいんじゃないですか?

はじめてのママリ🔰
うちも子供一人ですが何もしない旦那と離婚したいです。
家事育児全くしませんし自分のこともしません。
最近仕事も休んでいるのでなんの役にもたってません。
1度きりの人生無駄にしてるなと感じます。
私の親は「仕事もしないようなやつほっぽって帰ってこい」と昨日言ってました。
父親の役目果たせてないならいらないですよね
-
coco
お返事ありがとうございました😊
うちも同じです。。自分のこともしないです💦
食べた食器すら気分です。。- 7月31日

🦄🦋
私もずっと悩んでいました!
子供には父親がいたほうがいいんじゃないか、自分が嫌だからという理由で子供から父親を奪っていいのか
でも自分にストレスが溜まりすぎて心の余裕がなく忙しくて子供ともちゃんと接することができず離婚を決意でき離婚しました!
今は月1くらいで子供を元旦那に会わせています!
-
coco
お返事ありがとうございました😊
旦那は月に2回と言ってます。はやく自由になりたいです、、- 7月31日

moony mama
離婚に賛成派が多いので、一人くらい違う意見を❗️
旦那様は話し合っても改善しない感じですかね?
お仕事は、cocoさんもフルタイム正社員じゃないと生活できない感じですか?
育児10%はしてくれているんですよね?
お仕事もきちんとしてくれてるんですよね?
DVとか、モラハラとか、そういったこともないんですよね?
どうやっても改善しない、本当に無理‼️と思うなら離婚もありだとは思います。
でも、やっぱりお子さんの気持ちも大事にしてあげてほしいとは思います。
父親なんていない方が良いっていう状況があることは理解しますが…
でも、何もしない❗️ってだけで離婚はどうなんだろうって思ってしまうんでしすよね。
何もしない人なのを分かった上で、それでもお子さん二人居るんですよね?
旦那様を選んだ事だけでなく、今の状況を作ったのはある程度は覚悟の上、合意の上ですよね?
お子さんが、こんな父親いらない❗️って思うなら問題ないですが。離婚して寂しい思いをしているお子さんもいることは確かですよ。
-
coco
お返事ありがとうございます😊
家ローンがあり、フルタイムでないと厳しいです😭
仕事はしてますが、旦那は給料教えてくれず、お金渡してくれないので
私の給料から支払いしていて、きつきつです💦
旦那は余裕あるのか好きなものバンバン買ってます💦- 7月31日
coco
ですよね😭
父親が昔の人間なので、
離婚はできるだけしてほしくないみたいです。。
密かに離婚計画すすめてみますっ