![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那との関係に悩んでおり、離婚の準備について知りたいです。具体的に何を始めれば良いでしょうか?
共働きで働いてます。私もフルです。旦那の勤務時間がバラバラの為に保育園への送り迎えは全て私がやっています。家事も全くしません。家賃、電気、ガスは旦那持ちで水道、毎月の食費、日用品などの雑費、保育園代は私持ちです。旦那には全くといって期待をしていないので今更協力的になって欲しいなんて思いませんが、何もしないくせにゴミ出しっぱなし、立ちションしておしっこ飛び散らすなどなどされると腹が立ちます。それに何でも上からです。
最近特になのですが、旦那がいない方が幸せだなという思いが強くなってきました。離婚の準備のためにやっておいた方がいいことってありますか?
- ♡(2歳5ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
やはり1番は貯金とそのあとの衣食住じゃないですかね。
それが揃っていればまず困ることはないと思うので住むところとお金の目処だと思います。
共働きで育児家事もせず、奥さんにお金も出させる旦那ってメリットなんですかね?
特にない気がします。
♡
そうですよね!
ずばりそこなんですよ!逆に精神的なストレスしか与えられてなくて、意味は無いなと思っています!
子供は2人欲しかったのでその面では良かったのですが、前向きにコツコツ貯金しようと思います!
はじめてのママリ🔰
返信遅れてすみません💦
子供は宝ですよね♥️
無理しすぎず頑張ってください😭