※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たー
家族・旦那

兄のことで、このモヤモヤを吐き出させて下さい。私には3つ上の兄がいま…

兄のことで、このモヤモヤを吐き出させて下さい。
私には3つ上の兄がいます。小さい頃から内気でいじめられ体質な兄。大学進学を機会に一人暮らしを始めましたが、卒業できず、1年浪人してなんとか卒業するも、フリーターになりました。それから数年して実家に帰ってきて、介護職に就いたのですが、うつ病になり、退職。今は違う職場で働いています。

兄の今までの人生を否定するつもりはありません。ですが、たまたま見つけた兄のブログに、毒親に育てられた、失恋したことと身内が亡くなったショックで大学を卒業できなかった、親を扶養に入れないといけないから鬱でも仕事を辞められなかった、借金がある、などなど初めて知ることが綴られていました。

私自身、両親、特に父親は昔ながらの人なので、厳しかったのですが、毒親とまでは思ってないし、ましてや兄に借金があるなんて聞いてません。このブログを親に見せたところで、両親をディスっている内容なので、見せるわけにもいかず、兄に聞いたところで、また鬱になったらと思うと…聞かずに、見なかったことにすればいいのかと思ったり。

身内のことなので、なんだかモヤモヤしてしまい、思わず書いてみました…

コメント

りんりん

そっとしておくしかないと思います🥺
そこしか吐き出す先がないんだと思うので。見たことも誰にも言わずがいいです。

  • たー

    たー

    やっぱり、スルーした方がいいですかね?親に育ててもらっておいて、そんなこと思ってたんだ、と正直兄に幻滅しました💦

    • 7月26日
  • りんりん

    りんりん

    確かに育ててはもらってますがお兄さんが毒親と感じる何かが親子間であったのかもしれませんし、ブログだって人に見てもらうために書いていたり吐口にしているなら大袈裟に書くと思います。
    どこまでが事実かもわかりません💦
    ブログのことで余計に幻滅してしまっただけで元からお兄さんに対していい思いはされていなかったように思いますし、距離をとって見守るかどうしても気にしてしまうならいっそ目に入らないように存在ごと無視しておかれたほうがたーさんの身のためだと思います😵‍💫

    • 7月27日
  • たー

    たー

    確かに兄とはそこまで仲良くもなくて、実家に帰っても話したりしません💦兄のことは気にしないで、スルーしていこうと思います😅

    • 7月27日
deleted user

ブログではないですが兄妹2人のインスタとTwitterを見つけました
姉は仲の悪い私や父のことをボロクソに書いていたり実の父と会ってることや親族付き合いもしてることなど赤裸々に書かれてました🤦‍♀️
名誉毀損だろと思うようなこともありましたが諦めてます😞
ただ私もインスタとTwitter結構使ってるからーって危機感煽ってます
兄に関しては女の子との絡みしかないようなSNSで私が今まで見てた兄は全て偽物だと思わざるおえないものでした🤣🤣
結局どちらも見て見ぬ振りしてます
きっと周りに曝け出せないから身元隠してSNSとかで発散してるんだろうし

  • たー

    たー

    ももさんのように、寛大な心で見て見ぬふりを頑張ってみます💦兄には正直、がっかりしましたが💦

    • 7月26日
はじめてのママリ🔰

自分の落ち度を棚に上げて、全部を他人のせい、環境のせいにする人はいますね😓💦
ある意味プライドが高く、他人のせいにすることで自分を正当化して楽になっているのではないでしょうか🤔💦
言ったところで変わらないどころか、逆恨みされる可能性だってありますし‥
身内のことを悪く書かれてモヤモヤする気持ちは分かりますが、あまり刺激せずにそっと見守った方がいいかもしれません。

  • たー

    たー

    言わない方がいいですよね💦手をあげたりはしませんが、人に言われると機嫌悪くなるのが直ぐに顔に出る兄なので、そっとしておきます😅

    • 7月26日
ママリ

私の弟がそのタイプです!
毒親ってTwitterに書いてました.毒親のせいで高校も行けなかったし、俺の人生ぐちゃぐちゃって書いてました。

は??

って感じです。そして、親のことをそこまで毒親と本心では思っていないと思います。悲劇のヒロインをきどって、俺が今ダメなのは周りのせいだ!と自分を直視しない言い訳なのだと思います。

いい加減気づけよって思うけど、まあそれで心の安定が図られるのであれば、いくらでもどうぞって感じですね。
無視が1番です。

  • たー

    たー

    大学で失敗したことや就職も上手くできなかったことなど、結局は自分のせいだと思うのですが😅
    ママリさんのように、心を広く、無視しておきます💦

    • 7月27日