※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
象印
お仕事

小学校休業等対応助成金は7/25から7/29までの5日間申請できますか?

小学校休業等対応助成金について教えてください。

7/25の朝方に発熱があり、保育園を休みました。同じクラスに5人ほどコロナの子が出ていたのでコロナかなと思いながら検査したら陰性でした。
保育園の規定で解熱後24時間は登園出来ないので、7/26も休みました。
そして保育園か連絡があり、7/27から29まで学級閉鎖となりました。

この場合、小学校休業等対応助成金は7/25から7/29までの5日間申請出来ますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

その場合は27から29の分だけじゃないですか?🤔25と26は園やってるので本人の単なる体調不良の欠席だと思います。

  • 象印

    象印

    コメントありがとうございます!
    発熱などの風邪症状が出ている場合も助成金の対象と書いてあったので、対象になるのかなと思い聞いてみました👀

    • 7月26日
みこと311

コロナの検査と結果出るまでは対象のはずですが保育園の規定は関係ないので26日以外が出ると思います💡

  • 象印

    象印

    コメントありがとうございます😊
    解釈がすごく難しいですよね(´;ω;`)会社に確認してみます、ありがとうございました!

    • 7月26日
れいきゃ

休園等により仕事へ行けない日、で休園の案内等と添付がいるので25.26は自己都合、27日からは助成金の対象になると思います。

  • 象印

    象印

    コメントありがとうございます😊
    発熱等の風邪症状の場合も助成金の対象と記載があったので、対象になるかな?と思い質問してみました🙋‍♀️
    会社に確認してみますね、ありがとうございます!

    • 7月26日