
上の子は幼稚園、下の子は保育園に預けて働く予定です。上の子の通園が続けやすいか悩んでいます。今は専業主婦で、来年幼稚園入園、下の子は11月出産予定です。将来は在宅勤務で働きたい考えです。
上の子幼稚園、下の子を保育園で一時保育に預けて働いている方いらっしゃいますか?
上の子はバス通園が継続できて働きやすいですしょうか?
上の子幼稚園、下の保育園に入園するか今後迷っています💦
ちなみに今は専業主婦です。2歳息子がいて、来年幼稚園に入園予定です。
下の子は妊娠中で11月出産予定です。
下の子が1歳くらいになったら、在宅勤務で働きたいと思っています。
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
上の子が幼稚園、下の子が保育園で来年から下の子も同じ幼稚園です。
わたしのところは毎月バスの時間が変わって一番遅いと9時台になるのでバス通園は難しいです。なのでわたしが仕事前に直接送ってからそのまま仕事に行ってます。

はじめてのママリ🔰
朝に旦那さんの夜ご飯も作ってお弁当に詰めているとゆうことですか💦お昼のお弁当も。考えただけで大変すぎます💦
外食などに頼らず、すごいです😭
下の子保育園に通う場合は、送迎がんばりたいと思います。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
車ではじめてのママリさんが行きも帰りも送っていらっしゃいますか?
送迎はやはり大変ですか?💦
はじめてのママリ🔰
行きも帰りもです!
仕事が15時に終わるのでそのまま迎えに行ってます。
預かり保育だと送迎バスないので💦
送迎というより朝出る時間までに支度を終わらせる方が大変です…
旦那さんが夜ご飯を仕事に持って行くので朝のうちに朝、昼のお弁当、夜ご飯作ってタッパー詰めたりしつつ、洗濯物も回したりしてるので💦
はじめてのママリ🔰
誤って返信を別の新しいコメントで書いてしまいました💦
下記にありますので、宜しければ読んでいただけると嬉しいです。
返信いただきありがとうございます✨