※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
N🔰
お出かけ

専業主婦、子供3人(小学生未満)都内在住。旦那から子供が小学生ら中学生…

専業主婦、子供3人(小学生未満)
都内在住。
旦那から子供が小学生ら中学生くらいの時は沖縄に住みたい、高校からは都内戻ってくる、どう?と言われたらどうしますか?
親戚はもちろん友人も一都三県内です。

沖縄は好きです。でも親戚や友達と離れるのはちょっとなあと、、、

東京生まれ東京育ちの旦那は沖縄がとてつもなく理想的みたいですが、全くわかりません。ここ10年で自分の親が倒れるかもしれない、何かあるかもしれないのに。
それと子供達も大きくなるとテーマパークや横浜、お出かけの幅も桁違いです。
沖縄が好きなら年に一回ではなく何度も旅行に来ればいいと思ってしまう、

内見行くにも小旅行ですよ、まだ行ってないですが。

夫婦で住みたい場所が違うとみなさんどうしているのでしょう

コメント

はじめてのママリ🔰

私も旅行で行けば?って思いました🙄
子供たち転校させるのも可哀想かなって思います👀
沖縄は素敵な所だと思います、でも関東と沖縄は生活も違いますし子供たちにそれに適応させるのも大変かなって思います🤔
私なら子供たちが巣立ったあと、自分たちの好きなところに住めばいいかなって思います🥺

はじめてのママリ🔰

住むと旅行では全く違うと思いますが都会に疲れて沖縄とかに移住したいなは私も考えた事ありますよ🤔でも子供いたら子供優先だし後の進路を考えたら行くメリットが私には浮かびません💦1人で行けば?というと思います🤔