※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

妊活中の方が、今回はhcg注射なしで排卵するか不安。以前は注射なしで排卵しなかった経験あり。他の病院での診察も考え中。皆さんはどうするか。

2人目妊活中です。

多嚢胞性卵巣で通院しながらの妊活。
4周期目
7月7日〜生理
11日〜クロミッド(5日間)
19日注射
21日卵胞チェック→育っておらず注射
25日卵胞チェック→23mm卵胞確認
今日、明日とタイミング取ってくださいと言われ
いつもならhcg注射を打ってもらうのに
『ん〜今回はなしで大丈夫です。』と言われ
そのまま帰って来ました。
hcgなしでちゃんと排卵するのかな…と不安です。
(排卵済チェックなし)
以前卵胞がたくさん育ってしまい注射なしだった時は
いつも乳首痛や排卵痛があるのになかったので
hcg注射ないと自分は排卵しないんじゃないのかなと
思ってしまうのですが
今日他の病院へ行って診てもらうか考え中です。
皆様ならどうされますか?

コメント

むぅ

私も同じ治療しています。
どうして今回はなしでと言われたのかわからないですね💦
なにか言われたのでしょうか?次の通院は妊娠反応があったときか生理がきたときですか?

私もその状況なら不安だし無駄にしたくないので、その場で排卵ちゃんとするか不安なので打ってもらいたいです。とお願いしちゃうかもです。
通っているところは排卵済みチェックはありますが…

これまでかかりつけ医に特に不安に思うことがなければ、他院ではなく、かかりつけに再度受診します!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    次の通院は妊娠反応があった時か生理がきた時です💦

    昨日その場で打って下さいと言うべきだったと帰ってきてから思ってしまって💦

    • 7月26日
  • むぅ

    むぅ

    そうなんですね😯
    不安だったら受診するのもありかなと思います!
    私も多嚢胞で、自力でというのが難しいのでお気持ちすごくわかります😖

    • 7月26日