
看護師の転職先について悩んでいます。老人ホームは残業少なめで自宅から近く、クリニックは日祝休みで保育園と同じ休みが取れます。どちらが良いでしょうか?
看護師です。転職先、どちらが良いか悩んでいます😂
子育てと仕事の両立
アドバイス、コメント頂けると嬉しいです。
①老人ホーム
・自宅から徒歩5分
・9時〜18時勤務
・年間休日108日、シフト制で希望出せば祝日休める
・残業少なめ、自宅からとても近いのが魅力。ゆったりした雰囲気の職場で子育てと両立しやすい。
②クリニック
・自宅から車で20分
・9時〜17時勤務
・年間休日120、日祝固定でお休み
・日祝お休みで保育園や学童がお休みの時に自分も休みなので、同じスケジュールで動けるところが魅力。
- はじめてのママリ🔰(5歳10ヶ月)

はじめてのママリ
私も看護師ですが、私なら②がいいと思いました♪
日曜日に固定で休みたいので!

退会ユーザー
②です!
自宅から遠くても年間休日の多さは大事だと思います。
シフト制のところは休み希望が複数名と被ったときにどうするんだろう?と思いました😅

キャサリン
介護士です。
①です。
理由は、自宅から近いということです。
これから何年働くかは、主さん次第だと思いますが、保育園からの呼び出しに送迎、通勤、小学校に入れば学童の事などなど子ども関係の事で対応しやすいと思います!
コメント