親の介護をしながら看護師に憧れています。経験者の話を聞きたいです。初任者研修を受ける予定です。
こんにちは。
今、親の介護をしてまして在宅看護なのですが看護師って言う職業に憧れました(笑)
元々、小さい頃から漠然と看護師(当時看護婦)になりたいと思ってたのですが看護学校に行くこと・看護学校に入るにも予備校に通うこと・通うのにお金が掛かること・頭が良いと言うのを理由にこの歳になるまで雲の上の職業でした。でもこうして間近で看護師さんの作業を見てると、良いなぁ~って思うようになりました。もちろん、実習などで凄く大変などいろいろ話は聞くので憧れだけじゃ難しいのも分かってます。
年齢も37歳で子供もまだ5歳(今年6歳)なので、正直現状はなかなか難しいのかな…と思います😔😔
もし、私と似たような感じで45歳ぐらいで看護学校卒業をされた方がおられましたらお話聞かせて頂けると勇気が貰えそうです。出来れば、最初は未経験から看護助手として働きながら看護学校に行ったなどの経験談があれば尚嬉しいです。
とりあえず、手始めに初任者研修の資格は取得しようかなと思います☺️
ありがとうございました。
- ゆうだい(8歳)
コメント
初めてのママリ
私の友達は30歳過ぎに看護師免許取得しました。
けど独身でした。看護師になるまで見て来ましたがめちゃくちゃ大変でレポート書いて送ってのくりかえしで常に実習行ったりとめちゃくちゃ大変そうで友達も「遊ぶ暇はない」と言うくらいでした。資格を取るのはいい事だと思います。けどやはり子供居る方は実際めちゃくちゃ大変だと思うし旦那さんや回りのサポートが無いと大変だと思います。子供が病気すれば休まなきゃならないし…。
今私は介護福祉士の資格を取るのに学校に行ってますが授業も週一で行かなきゃならないし授業途中でお迎え(保育園に預けてます。)の電話あればその日の授業はパーになります。そうすると振り替えで違う日に学校。
この前も授業中お迎えの電話あってたまたま旦那が休みだったので旦那に頼みましたが…。
今介護士でも医療的ケアの勉強するし看護師の資格取るよりかはいくらか楽だと思います。
もう一度よく考えて頑張って下さい😊
はじめてのママリ🔰
看護師です。
35~40歳のママさん同級生いました!
義母の協力あり、というママさんがほとんどだったかなと記憶しています。
スケジュールはもちろん、歳を重ねると覚えることが大変!とみなさん嘆いておられました。
家事育児以外にテスト勉強の時間確保が必要なのと、課題(宿題的な)も多いので実習期間以外にも結構時間が取られます。
実習期間は8時間拘束された挙句に実習記録が待ってます。
覚えることが膨大ですし、体力も必要ですので可能であれば1歳でも早い入学をおすすめします!
45歳卒業だと入学できる学校がないかもしれません…
せめて40歳入学かなあと😭
もし本気なら、最高齢の入学者を学校へ問い合わせしてみてもいいかもしれないです。
初めてのママリ
どうなんですかね🤔
その人によって合う合わないあるので何とも言えませんが私は未経験で小規模多機能で1年くらい働いてその後今現在グループホームで働いてます!
グループホームのメリットは利用者が少人数ってとこですかね🤔夜勤もありますが特養よりかは楽だと思います。
ゆうだい
ありがとうございます😃
そうですよね💦
自分も後7〜8年程若かったら独身でもちろん子供も居なかったので戻れるものなら戻りたいです😂
因みに、初任者研修を取得してから未経験で働くとしたらどんな職場が良いとかありますか❓グループホーム・特養……いろいろありますが(汗)後、病院だと未経験で入るよりある程度は施設とかで経験しておいた方が良い感じでしょうか❓
質問ばかりですみません💦