※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りー
産婦人科・小児科

1歳10ヶ月の男の子の右足が腫れ、赤く熱を持っています。歩き方も変で痛みや違和感があるようです。捻挫か虫刺されか不明で、夜間整形外科への相談も検討中です。

こんばんは。
1歳10ヶ月の男の子です。

右足の甲、指、足首、ふくらはぎまで腫れています。
赤く熱もっているのは
右足の甲、指、足首です。

象の足みたいにぱんぱんに赤く腫れています。

気づいたのは夜で、息子がママ、と足の甲を指さして教えてくれたことです。
それまで私は全然気づきませんでした。

歩き方も、変です。
きっと私に教えてくれたので痛み?違和感があるんだと思います。
しかし、かなりの痛みではないとおもいます。
機嫌は今日1日悪くなかったです。普通に歩いていました。

これは、捻挫ですか?
虫?はち?に刺されたのでしょうか?

同じ経験をされた方いますか?

夜間整形外科へ連れて行こうと思い問い合わせしたら、様子見で大丈夫。とのことでした。
なので、冷やしてそのまま寝かせて明日病院行こうと思います。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子、蚊に刺されるとかなーりパンパンに腫れて赤くなります!結構ひろがりますね。そのうち傷から液が出てきて、時間かけて治っていきました。
毎年夏の初めの蚊に刺されは結構腫れます。脈打つのに合わせて赤くなったり白くなったりするのがわかるくらい、、、💦
あまりに腫れたときは皮膚科で診てもらって軟膏もらってました。
写真ないのでわかりませんが、部位的には整形か、皮膚かはわからなくて心配ですよね💦
歩けているならよっぽど骨折とかではないと思うけれど、、、
なんにせよ明日病院にはかかるといいかなと思います!
ちなみに、足首を捻挫したときは、うちの子の場合、腫れ+捻挫した部分に少し内出血?できました。虫刺されの方が腫れました!

  • りー

    りー

    コメントありがとうございます😭

    捻挫より虫刺されのほうが腫れたんですね😭
    腫れた部分は、広がりましたか?
    うちは、甲がパンパンに赤く腫れていてふくらはぎは赤くないが腫れています😭
    歩き方もおかしいです😭

    病院へいき、
    虫刺されが化膿したみたいで
    飲み薬、塗り薬処方されました。
    早く良くなればいいです🥺

    • 7月26日
りす

もしかして蜂窩織炎(ほうかしきえん)ですかね?
蜂に刺されたみたいにパンパンに赤く腫れて熱をもちます。
下の子は中指がパンパンに赤く腫れて熱もっていた時に蜂窩織炎と言われました。
総合病院で小児科と皮膚科両方で診てもらってました。

  • りす

    りす

    息子は手の中指が腫れました。

    • 7月25日
  • りー

    りー

    初めて聞きました!

    今日皮膚科へいき、虫にさされが化膿したから腫れたと言われ飲み薬、塗り薬が処方されました。

    そうなんです。
    ぱんぱんに赤く腫れ、熱をもちました。
    昨夜冷やしたら熱はなくなりましたが、まだ赤くぱんぱんに腫れてます😭

    ほうかしきえんは、どのくらいでなおりましたか?

    • 7月26日
  • りす

    りす

    病院行かれたんですね!
    お薬で早く治るといいですね😊

    蜂窩織炎は完全に治るまで1ヶ月半位かかりました💦

    • 7月26日
  • りー

    りー

    ありがとうございます😭
    だいぶ良くなってきました!!
    よかったです😭

    • 7月29日
にゃ

うちの子も、蚊にさされただけで手がパンパンに腫れました😭
かいてしまうので、子ども用のお薬ぬって絆創膏はりました。すぐ剥がしちゃうときもありますが💦
熱もってたので冷やしました!

それでもひかないようなら別の原因かもですし、皮膚科など連れて行った方がいいかもしれませんね!

  • りー

    りー

    コメントありがとうございます😭
    午前中、皮膚科へいき
    やはり蚊に刺されて化膿したといわれ、
    粉薬と塗り薬お薬処方されました。
    早く良くなればいいです🥺

    ありがとうございました😭

    • 7月26日