
仕事を辞めて1ヶ月後の検診で体重増加や健康問題が指摘された。食生活を見直す必要があり、何を食べるべきか悩んでいる。参考になるアドバイスを求めています。
仕事を辞めて一ヶ月が経って
一ヶ月後に検診
それが今日やったんですけど、
ついに、体重増えすぎと注意されて
貧血、血糖値高いとも言われました、、
それはやっぱり仕事を辞めて
好きな物食べて食っちゃね生活のせいですよね、、
本気でやばいと思ってなにから帰るべきなんだろうと考えてます、、なにを食べたらいいのかもわからんし
どなたか、参考になるような事があれば
教えていただきたいです!よろしくお願いします😢😢
- みちゃんママ🔰(2歳4ヶ月)
コメント

退会ユーザー
3食はしっかり食べて、間食を減らしてます😊

ママリ
仕事辞めたら太りますよねーー🥹
血糖値や貧血などはなかったんですが、、仕事辞めて太りました😅
食べる時間って結構大事な気がして、8時までとか時間を決めて、食べたいものがあれば朝食べるってしてました。
後は、お米には餅麦いれて食物繊維とるようにしたり、、、🥲
-
みちゃんママ🔰
なるほど!!やっぱり時間大事ですよね、、お米のやつは、朝昼夜構わず、それをいれて食べる感じですか??
- 7月25日
-
ママリ
朝昼夜構わず入れてました!
もち麦入れたお米を冷凍ストックしてました!
カロリーよりGI値気にしてたきがします!だから、もち麦入れたりしてました!糖尿病とかが怖くて💦- 7月25日

はじめてのママリ🔰
野菜をたべてたらいいですよ
みちゃんママ🔰
それが1番ですよね!
食べすぎとかもなくですかね?😞