
コメント

はじめてのママリ🔰
例えば賃料58000円 共益費2000円(総賃料6万円)の物件を借りるとして
借りる前に初期費用としてかかるお金が36000円、毎月保証会社に支払うお金が引き落としで60600円、その後1年毎に保証会社にかかるお金が1万円です。ちなみにこれとは別に部屋を契約更新すると更新料がかかります。
はじめてのママリ🔰
例えば賃料58000円 共益費2000円(総賃料6万円)の物件を借りるとして
借りる前に初期費用としてかかるお金が36000円、毎月保証会社に支払うお金が引き落としで60600円、その後1年毎に保証会社にかかるお金が1万円です。ちなみにこれとは別に部屋を契約更新すると更新料がかかります。
「住まい」に関する質問
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
誤字です。
その後1年毎に保証会社の更新費用として払うお金が1万円です。ちなみにこれとは別で部屋の更新費用もかかります。部屋自体は2年契約のところが多いです。
えす
わかりやすくありがとうございます😭
2年契約なんですけど、更新費用ってだいたいどれぐらいなんでしょうか?😭
はじめてのママリ🔰
物件により異なります。更新料は1ヶ月のところが多いですが、1.5ヶ月~0.5ヶ月ぐらいまでばらつきがあります。あとは火災保険の更新費用もかかりますね。あとは物件によっては町内会費がかかることもあります(毎月の支払いで払っていればかかりません)
もう契約済みですか?契約済みであれば契約書もしくは重要事項説明書を確認すれば記載があります。
えす
お恥ずかしいのですが、住み始めて1年たちました😅
契約書等見たのですが、2年契約としか書かれていなくて..
金額までは書いてありませんでした😅
はじめてのママリ🔰
金額として書いてあるというよりも文章として書いてあります。文章で2年の契約とし、更新する際は更新諸費用として賃料1ヶ月分を貸主に支払うものとする。等で記載があると思います。契約条項に記載があるパターンもあれば特約事項の欄に記載がある場合もあります😊
えす
そうなんですね!
今出先なので家に帰ったらまた見てみますm(__)m
たくさん教えてくださりありがとうございました🙏
とても勉強になりました😭