
在宅での仕事を探している方の悩み:仕事の選び方が下手で稼げない。同じような方の選び方のコツはありますか?
在宅で動画編集、ライターとしてお仕事されている方、どのように探していますか?
下の子が生まれる前に一年ほど在宅ワークで働いていました(保育園は入れないので、主に夜中していました)
データー入力は、週5、3時間きっちりしていましたが、時給にすると200円位でした💦
他にも、1ヶ月かかって、シートを完成させましたが、どんなに急いでも1ヶ月で2000円とか…
ライターもしましたが、1週間で1000円など…
どちらも名前入りで、どのくらい仕事したかと数字が会社から出るのですが
割と件数はこなしている方でした💦
ですが、仕事の選び方が下手なのか、ほとんど稼ぐのが無理で😓
クラウドワークスとママワークスから応募しました。
たくさん稼ぎたい!というよりも、子供2人の園長保育代よりかは稼ぎたいな…とか思っています💦
似たようなお仕事をされている方
選び方のコツとかありますか?
年収1000万です!の方や批判はおやめください。
- ニャン太郎
コメント

あおた
自宅保育です👶🏻👶🏻
延長保育代がどれくらいなのか、分かりかねますが、10万ほどはいけます🙆♀️
クラウドワークスでライティングの長期案件2件が主な収入源です💡
日中は暇があれば業務進めますが、メインは夜間子供寝かしつけた後です💡
ペーストしては月に20本程度、1本5000〜8000文字です🤔
記事単価は5000円ほど
私も過去に未経験でWebライティングやりましたが、単価が低くて時間の搾取と感じました💦
そこからYouTuberのシナリオライターに目を向けた結果、上記のような状況です😂
テストライティング以降は直接口座に振り込んでもらってて、クラウドワークスの手数料で損することが無いのでそこも大きいかもしれません💡
ニャン太郎
すごいです!
YouTuberのシナリオライターというものがあるのも初めて聞きました✨✨
シナリオなので、こんな事をして…こんな感じの流れで…と考える感じですかね?💦
本当、クラウドワークス
在宅できるのはありがたいんですが
時給200円以下とか多くて😓
何よりうちも子供2人いますが
自宅保育の後、2人目生まれてから
一緒に寝ないと体力回復しません💦
その後お仕事するのがすごすぎます👏
あおた
シナリオといっても私の場合は、本の要約系や、過去のニュースを取り上げて紹介するようなものなので何も難しいことはなくやらせてもらってます😂🫶
テーマとかはクライアントからの指示なので楽ですし😊
時給換算するとめっちゃ安いの多いですよね😵
私はなんとか時給換算して1000円くらい行けてるか、ギリ届かないかくらいだと思うのでひとまず及第点かなと思ってます🥹
2人の面倒見るのしんどすぎますよね💭
日中は睡魔と闘い、ちょくちょく日中の記憶ないことあります🤣
ニャン太郎
何度も詳しく感謝です🥲
ありがとうございます‼️
なるほど!スカッと系のシナリオかな?と思っていました💦
でも、ちゃんと調べないといけないし、
柔軟な対応できないと難しいですよね💦
賢い方なんだと思います☺️
まだ下の子が0歳なのに…本当すごいです👏
時給1000円は
やはり経験や実績がないと難しそうな感じですね😭
私も探して頑張ってみます!
ありがとうございました😊