※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園の入園試験について不安があります。プレ保育で泣いたり、遊びの切り替えが難しかったりする子供なので、落ちるのではないか心配です。入試の内容や経験を教えていただけると助かります。

秋に幼稚園の入園試験?みたいなものがあるのですが
何をするのでしょうか……?
幼稚園ですしお受験という訳では無いのですが
一応私立幼稚園です。
プレ保育に通っている園児は
多少優遇されるようです。

そこの園しかプレ保育に通ってない上、希望してるのもその園だけなので
入園試験に万が一落ちてしまうとなると困ります。。
そんな緊張しなくても、とママ友さんは言ってくれますが
うちの子はプレ保育でもずっと泣いてたり
遊びと遊びの切り替えができない、オムツも外れない、喋れない、
生まれたての赤ちゃんか?ってくらい外では何もできない子なので
試験と言われて正直落ちてしまうのではないかと本当に不安です😅

入園試験などがあった方、どんな事したのか教えて下さると助かります🙇‍♂️

コメント

咲や

子供に名前と年齢、どうやって来たかとかの簡単な質問
親にはアレルギーの有無、トイトレの進み具合とか発達で気になることあるかとかそんな感じの簡単な質問です
特にアレルギーに関しては、幼稚園で対応出来ないレベルだと入園を断られることもあります😓
申込多数だと優先枠から合格しますよ
公立だとアレルギーで断られることはないですが、抽選で落ちることもあります

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    子供に質問されるのですね😂
    普段のプレ保育で先生から挨拶されてもじーっと見るだけで喋らないのに質問に答えないといけないとなると厳しそうですね…
    アレルギーは全くないのでその辺は心配なさそうですが、給食の関係ですかね?🧐

    • 7月25日
  • 咲や

    咲や

    給食だと特にアレルギーは言われますね
    除去出来るものは除去するけれど、無理なものはそのままという所もあるらしいです😅
    小学校でもアレルギーは最初に聞かれますね
    症状酷い子は学校にエピペン持っていっていたりしますので

    子供の質問はそんなに深刻に考えなくても良いですよ😃
    お受験だとしっかり聞かれますが、大体はその子の性格を何となく判断するためのものなので
    社交的な子、シャイな子、簡単に第一印象でクラス分けの参考にしているぐらいだと思います🤔

    • 7月25日
deleted user

どんな幼稚園なんでしょう?
名門?
お受験?

至って普通の私立幼稚園で、面接で合否が出る幼稚園に子供を通わせてましたが、面接では

○子供に対して
・お名前は?
・誰と今日は来たの?
・(絵本を先生が広げて)「これは何?」と物や動物の名前を聞く。
・席を立って「先生の真似してみて」とか「この輪っかからこっちの輪っかに飛んでみて」と言って動作をさせる。

○親に対して
・志望動機
・お子さんはどんなお子さんですか
・お子さんの好きな遊びは
・入園したとして何か心配な事はありますか

などでした。

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    お受験って訳ではないと聞いています。でも市内で1番歴史の古い幼稚園だそうです。
    公立だと思ってましたが市のHPで私立幼稚園だと知りました。

    面接の内容も詳しく教えていただきありがとうございます✨

    • 7月25日
ケルベロス

激戦区とか昔から名のある園ではない限りまず受かりますよ〜😂

昨今共働き世帯が多くうちの地域はどの幼稚園も万年定員割れてます。

志望動機聞かれなかったし、
名前聞かれたくらいでした😂

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    そうなんですね、激戦区かは分かりませんが昔からある幼稚園のようです…

    定員割れなどでゆるい試験だとありがたいですね😂
    でもどこの園でもお名前は聞かれるのですね😭

    • 7月25日
ゆーな

主に成長具合を見られましたよ。
園によると思いますが、うちの子の園は自分のことは自分で出来ないといけないので着替え、トイレ、軽い運動、ボタンやハサミなど指先の使い方、自己紹介くらいです。