※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

無痛分娩の流れや費用差、メリット・デメリット、経験者の感想を知りたいです。通常分娩との比較で悩んでいます。

無痛分娩で出産した事ある方に質問です!!

① 無痛分娩の大まかな流れ

② 通常分娩と無痛分娩での費用の差はどのくらいでしたか?

③ 無痛分娩のメリット、デメリット

④ 無痛分娩にして良かったと思いますか??

通常分娩にするか無痛にするか迷ってるので教えていただけると嬉しいです(߹𖥦߹)

コメント

はじめてのママリ🔰

①陣痛は通常通り、徐々に痛みが増える
→無痛麻酔?を打ち、出産に備える(私の場合は背中から入れるタイプ。痛みに弱い私でも背中全然痛くなったです)
→出産

②私の持病分の費用も重ねてあったため、参考にはなりませんが支給される出産手当金にもうちょい実費で上乗せしたくらいでした

③メリット→痛みなくストレスフリーで産める。変に力まないから膣を傷つけにくいと感じた
デメリット→3年以上前のことなので…覚えてません。すみません(笑)

④私は持病もあり、せざる得ない状況ではありましたが良かったと思っています

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!麻酔打つの痛いと聞いていて不安だったんですけど痛くない方もいるんですね🫣

    考えて見ようと思います!!

    • 7月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は注射で気絶してしまう事があるくらい、痛みなどに敏感なので参考にはなるかなと思います😌

    痛いのはもしかすると背中から方式ではない方かもしれません‪🤔💭‬

    あ、あと料金についてなのですが産んだ当時は未婚=シンママでしたので持病や母子という点からやっぱり参考にしない方がよいかなという感じです💦すみません💦

    • 7月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!ありがとうございます!!

    やはり未婚と既婚では値段色々と変わってきちゃう感じですかね💦 無知すぎて質問攻めですみません、、

    • 7月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    かなり変わりますね💦
    それこそ皆さんのをみていると、実費分半分くらい違います😖

    • 7月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか、、かなりですね🥲
    参考にさせていただきます!ありがとうございます!

    • 7月25日
はじめてのママリ

無痛分娩にしました!めちゃオススメです♪
プラス15万くらいだったかな...メリットは陣痛に耐えなくて良かったことです。デメリットは、最初背中に刺す管が普通に痛いことです。でもすぐ終わりますよ!陣痛は安産じゃない限り、数時間続きますし...

私はお喋りしながらいきめたし、産後楽だったのでオススメです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!プラス15万、、私には少し厳しいかな💦
    背中にさすのやっぱり痛いんですね!、、

    考えてみます!!

    • 7月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    病院によって値段は異なるので聞いてみてください😃私が出産した病院は、初産の人は無痛分娩対象外で、第2子からなら出来るって言われました!

    背中に刺す管は、鈍痛って言うんですかね?足が痺れるような、鈍い痛みでした💦
    痛みに強ければなんてことないんでしょうけど、私はビビりなので怖かったです😂😂

    • 7月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え!?初産の人は対象外とか病院によってあるんですね、、初産なのでもしかしたら出来ないかな、、😭

    私も多分ビビっちゃうと思うので怖いです、、笑

    • 7月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    無痛分娩がすごい人気で、初産の人も対象にしてたら予約が取れないからって理由らしいです💦なので、これも病院によりけりだと思いますよ😊

    • 7月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!私が通う予定の病院も調べてみようと思います🧐

    • 7月25日
❤️🧸moa🦊💜

無痛(和痛)分娩2回やってます🥺
1、産院によって違いました!
2、プラス10万と12万くらいでした!
3、デメリットは2人目の時、産後1時間程とんでもない寒気がありました!
それ以外何もなくて、痛さ軽減されるのでメリットしかない気がします!
4、もうないですが、もしまた出産するなら無痛分娩一択ってくらい無痛分娩にしてよかったと思ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    次も無痛分娩一択を考えるほどやっぱり無痛分娩オススメですか??無痛だと色々と言われるかな、と世間体も気にしてしまいます 🥲

    • 7月25日
  • ❤️🧸moa🦊💜

    ❤️🧸moa🦊💜

    おすすめです🧡
    何か言われるんですか?😳
    出産経験のある友達とかは、私の話聞いて次は絶対無痛にする!って言ってますよ(˶'ᵕ'˶)

    • 7月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無痛だと通常分娩よりも痛みが少ないので甘えだとか色々言われた方がちらほらいるらしく、それを聞いて少し不安です、、
    ありがとうございます!!

    • 7月25日
  • ❤️🧸moa🦊💜

    ❤️🧸moa🦊💜

    そうなんですね🥺
    恐らくお金が無くてやりたくても出来なかった人もしくは年配の人じゃないですかね笑
    出産の時の話をすることってそうそうないので、無痛分娩で産んだことを言わなければ済むかと思いますよ⸜( ◜࿁◝ )⸝︎︎

    • 7月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり妬みですかね??🤣
    そうします!!ありがとうございます!

    • 7月25日
  • ❤️🧸moa🦊💜

    ❤️🧸moa🦊💜

    そんな気がします🤣
    実際わたしの周りはみんな、無痛知ってたら絶対やってた、痛み減るならわざわざ痛い方選ばないじゃん!!って言ってます😂
    ちなみに、完全無痛はやってるところ少ないと思います!
    わたしは2回とも和痛でした😊

    • 7月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに言われてみればそうですよね🤣
    ありがとうございます!

    • 7月25日
ゆーな

①私は緊急だったので参考にならないと思います。
②手出しが30万円増えました。
③もちろん痛くないこと!!
④して良かったです!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手出しが30万増えるのは結構痛いですね、、、
    ありがとうございます!!

    • 7月25日