![もぐもぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児を抱える母親が、子供たちを公園に連れて行く際の移動手段について相談しています。次男がイヤイヤ期で抱っこが必要なため、スリングとベビーカーのどちらが良いか悩んでいます。
子供3人と公園について
下の子がまだ新生児なんですが
引きこもりがちになってしまい
子供達が外に行きたがります💦
家の周りには遊べそうな場所がなく
最寄りの公園も歩いて10分以上かかるので
車で行こうと思うんですが、
3人目はスリングとベビーカー
どちらがいいでしょうか?😥
次男はイヤイヤ期に入ってきたのか
思い通りにならないとギャンギャンで
どうしようもないのでそうなったときは
抱えていかないといけません🫠
- もぐもぐ(2歳7ヶ月, 4歳4ヶ月, 6歳)
コメント
![SUN&MOON](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
SUN&MOON
去年、5月生まれの息子で、ベビーカーに乗せて日陰がある公園に行ったりしました!
抱っこでも保冷剤入れて行ったりもしましたが、次男くんを抱えなきゃ行けないとなるとベビーカーの方が良さそうですよね🤔
長時間はこの時期無理で30分だけと約束して行ったりしてました!
もぐもぐ
なるほど、日陰にベビーカーを置いておけば安心して遊べるし身軽でいいですね🥺✨
抱っこ紐に保冷剤も参考になります…!!
こちらは北海道なのでまだ涼しい日が多いんですが、ニュース見る限りどこもサウナ状態ですね…
お互い熱中症に気をつけて今年も乗り切りましょう😭❤️🔥