※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

育児短時間勤務をされている方、保育園のお迎えには仕事後に直で行っていますか?☀️

育児短時間勤務をされている方、
保育園のお迎えには仕事後に
直で行っていますか?☀️

コメント

deleted user

時短の時は仕事終わり直で行ってました🙋‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます💓

    時短ではないのですが、朝1時間遅く、夕方1時間早くの勤務で、最近少しでも家事をしてからお迎えに行く方が、効率が良い気がしてきました🤣笑

    みなさんどうされているのか気になって質問させて頂きました🙇🏻‍♂️💓

    • 7月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    確かに保育園近ければその方が効率いいと思います🤭💓
    保育園の方針的に、仕事の時間以外は預けづらかったのと、何かあった時の連絡先が職場だったので直にお迎え行ってましたが、融通きくところだったり、携帯に連絡なら私もそうしてたかも🤔
    子どもいると家事も大変ですよね😭

    • 7月25日
deleted user

時短のとき、お迎えまで一時間半とかあったので、その頃は買い物したり、家で昼寝したりしてました❗  

お迎えまでの時間をいかに無駄にしないか、仕事中になにをするか考えてました(笑)

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます💓

    そうなのですね😍お昼寝いいですね☺️18:30まで預けられるのですが、下の子の体力的にも直で16:30に迎えに行っていましたが、最近少しでも家事をしてから迎えに行く方が、その後スムーズに行くことがあって、みなさんに聞いてみました🙇🏻‍♂️💓

    • 7月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は、少しでも効率よく動きたいタイプで、預けられる時間は目一杯預けてました❕というのも娘が泣く子じゃない、楽しんでる、保育園から帰りたくない子でしたので(笑)(笑)

    • 7月25日