※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

小児科で紹介状が必要か不安。病院通いや体重増で心配。紹介状に何が書かれるか不明。体重増が記載される可能性あり。

産院〔総合病院〕一ヶ月健診おわったあと
かかりつけ医決まったら紹介状書くと言われて
書いてもらいました.


本日家の近くの小児科に電話して
予約取った際紹介状がありますと伝えたら

内容は?どんなものですか?と聞かれました.
普通は紹介状はないのでしようか?

内容はなにか私もわからず😰💦
思い当たる節は

個人院から転院した。
適応障害、心療内科通い
二週間健診、一ヶ月健診
体重増ひっかかって再度健診に行ってる.
黒あざがある。

なのですがそのような点がかかれてるのでしようか??

問題ない人はかかれないのでしようか?
この中だと多分体重増のことがかかれてるのかな?

コメント

はじめてのママリ

お子さんの紹介状ってことですか?
大学病院で出産しましたが、1ヶ月検診終わった後はとくに紹介状はもらわなかったです😳

普通に近所の小児科の予約取って行ったって言う感じです💦

なにか治療歴があるなら初診の問診票に書けば良いと思いますし、1ヶ月検診でかかりつけ医への紹介状をもらうのは珍しいかな?と思いました!

もあきゅん

紹介状は赤ちゃんのことになるので、体重のことかシンプルにこれから診察、予防接種等よろしくお願いします。と挨拶程度のものもあります💦