

はじめてのママリ
そのお友達とどのくらいの関係かわからないですが、
私はお下がりが嫌派なので、
もしいる?って聞かれても「いらない」って言いにくいです😭💦

退会ユーザー
出産報告がきたらそのときに聞きます☺️🫶🏻

はじめてのママリ🔰
アリだと思います🥺✨
もし希望されたら、私なら渡すのは産後にお祝いと共にサイズアウトの服を一緒に渡す形にします!

3人目ママ
産後に頃合いを見て聞きますかね…
自分で可愛いのを揃えたい方もいると思いますし、産後の体調とか様子を伺うついでで聞いてみます。

はじめてのママリ🔰
少なくとも無事産まれてから聞きます💦
第一子なら色々買うのも楽しみだと思うので、買い揃えてしまったら…という心配はしないですね💦

3兄妹ママ
私自身子供の服のお下がりは嫌なタイプですが、もし聞かれたら要らないとは言いにくいので、ありがとうともらうと思います。
しかし、自分があげる側だと聞いて要ると言われれば渡します。
自分が渡す側なら、お祝いを渡す時に「お下がりだけど、もし良かったら使ってね。要らないものがあれば処分して!」と伝えてから渡します。

ママリ
ウチは産前に友達に、もし良かったらお下がりいる?と写真付きでLINEで聞いて貰いました。
産後はバタバタだったので、すごく助かりましたよ〜
写真の服がまだまだキレイで可愛かったので、判断しやすかったです😊

もあきゅん
産前はもしものことがあったら辛いですし産後は確かに忙しいですが退院して少し落ち着いた頃だと嬉しいです。
自分で買い揃えたい場合もあるので、いると言われたら写真送って選んでもらいます☺️

はじめてのママリ🔰
みなさんありがとうございます!
賛否両論って感じですね😅
確かに買い揃えるのが楽しみだったり、お下がりは嫌って方もいますもんね😣
私自身は、お下がりウェルカム派で、頂いたりしたので😂
様々な方の意見参考になりました🙇
とりあえず、産むまでは何があるかわからないですし、産後にしてみて写真送ってみたいと思います😂
コメント