※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さやぴ
子育て・グッズ

娘が夜オムツを取りたいが、漏らし続けている。ストレスが溜まり、どうしたらいいか悩んでいる。要相談。

娘がそろそろ夜オムツが取れそうなのですが、なかなか上手く行きません。

本人がパンツで寝たい!と主張が強く、毎日防水シーツ2枚、おねしょパンツを履いて寝かせています。

夜中の2時くらいまでは漏らしてません。
ですが、朝起きると漏らしています。
夜中起きたタイミングでトイレ行く?と聞いても行かないの一点張り。

漏らされるの覚悟でやってるのでそれなりに覚悟はあったのですが、毎日朝起きて洗濯、シャワーで体洗う、トイレ行きたがらないが続き、ストレスになってしまいました😢

まだうちの娘には厳しいのでしょうか、、、?

まだ、夜はオムツで寝かせて、オムツが濡れなくなったらパンツにするのでも大丈夫だよとは言われましたが、、、
逆に、まだ漏らしては居るけどパンツでやってきて少しは進歩したのに元に戻さない方がいいよって意見もあったりで、分からなくなってしまいました。

娘にこれ以上怒りたくないです。
どうしたらいいのでしょうか…
どなたか助けてください。

コメント

はっぴー

夜中トイレ行かないと言っても座らせたらいいんじゃないですかね??✨きっと座ったら出ますよ🥺

  • さやぴ

    さやぴ


    そこまでが既に大変です😓
    行きたくないの一点張りで部屋で暴れます!

    • 7月25日
べき

朝方ちょっと覚醒し始めたときにしちゃうんでしょうね。
パンツで寝たいなら夜起きたときトイレ行くよ、それができないならパンツは難しいかな?
と言うか、完璧になるまでパンツの上からオムツ履かせて練習するか、ですかね。

うちはオムツ余ってて柄が気に入ってるらしくまだ夜オムツ履いてますが、夜はおしっこしてません。休日だと11時間くらい溜めてる時もあります。
私は、大人も基本は夜トイレ行かなくても漏らしはしないし、発達が進めば自然とうまくいくんじゃないかな、と思ってるクチです。

  • さやぴ

    さやぴ


    やっぱり1度オムツに戻すべきなのですかね、、、

    結構体力に漏らしてるので😓

    パンツの上からオムツを履かせて気持ち悪いのを覚えさせるしかないですかね、、、

    • 7月25日
  • さやぴ

    さやぴ


    体力ではなく、結構大量の間違いです🤣

    • 7月25日
moony mama

本人がパンツで寝たいって言ってるなら、希望を叶えてあげたいですが… 毎日漏らすなら、目が覚めた時にトイレに行かないなら、パンツでは寝れないとお約束するしかないかと。

今回は、パンツの上におむつ履かせて寝ても、おねしょしたは気持ち悪いっていう感覚にはならず、おむつ卒業を促す効果はないかと。おねしょでシーツ等を濡らさないって効果のみかと😅

膀胱に溜めれるかどうかは、最終的には身体の成長を待つしかないと思うので。
私なら、朝までオムツ濡れないで寝れるようになるまではオムツで寝よう❗️とオムツに戻しちゃいます😊
我が家は、それでつい最近までオムツで寝てましたよ😅 小学生に卒業できれば良いかなーってのんびり構えてたので。