※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1人目の時はオムツ替えが困難でした。2人目のベビーベッドでのオムツ替えについて悩んでいます。布団汚れや柵の上げ下げを考慮して別途オムツ交換台をレンタルした方が良いでしょうか?身長は165cmです。

1人目の時会陰切開の痛みと腰痛恥骨痛などで
低いところでのオムツ替えがかなりきつかったです

2人目は事前に準備しておこうと思うのですが
床から布団までが70cmあるという
ベビーベッドをレンタルしようと思ってて(写真あり)
オムツ交換台もレンタルしようかすごく
悩んでるんですがこのベビーベッドを使って
オムツ替えでも大丈夫ですかね?

それともやはりベッドの布団が汚れる可能性とか
毎回の柵の上げ下げを考えると
別でオムツ交換台をレンタルした方が
負担はへるとおもいますか?
(私の身長は165です)

コメント

⭐︎

防水シーツみたいなのひけば大丈夫じゃないですかね?
あ!オムツシート?とか。
私も1人目の時、床で交換していて腰やられちゃって、今回はベビーベッドレンタルします!

はじめてのママリ🔰

わたしはベビーベッドでオムツ替えてました!
防水シーツを引いてて汚れたら取り替えてたし、オムツ替える時はオムツ替えシート使ってました!

わたしも会陰の傷が開いたり、尾てい骨と腰がすごく激痛でしたが、低めのベビーベッドなので、膝立ちで変えてました。
なので上げ下げも膝立ちの状態から出来てました🙆‍♀️