
コメント

めろちゃん
下の子もそうでしたが、半年過ぎたぐらいから抱っこになりました😂

みーこ
うちの子は6ヶ月の今までずっとセルフねんねです。
ギャン泣きしても抱っこでは寝ず、布団に置くと、横向いてすんなり寝ます笑
最近、夜すんなり寝ずに、寝返りでコロコロ遊んでますが、放置して時間かかっても抱っこしません。いつのまにか寝てます💤
そのままいけると思ってます😁
めろちゃん
下の子もそうでしたが、半年過ぎたぐらいから抱っこになりました😂
みーこ
うちの子は6ヶ月の今までずっとセルフねんねです。
ギャン泣きしても抱っこでは寝ず、布団に置くと、横向いてすんなり寝ます笑
最近、夜すんなり寝ずに、寝返りでコロコロ遊んでますが、放置して時間かかっても抱っこしません。いつのまにか寝てます💤
そのままいけると思ってます😁
「子育て」に関する質問
【41歳、3人目妊活への葛藤】 4歳と2歳の子育て中。 昨年あたりから繰り返す3人目妊活への葛藤🔁 欲しいけど…キャパ的に無理かな… そろそろ私自身のやりたいことも出てきたし 車の買い替え必要かな… 子育てにもお金がかか…
同じ職場の求人が2か所で出ていて記載が違います。 気になる点があるのですが、どう思いますか? indeedの求人では 8時15分から17時の間でご希望の時間帯を選んで働けます。 9時から15時が1番人気の働き方です。 短時間…
実父のことです。 私の父はここ数年山登りが趣味で、特に一人で整備されていない場所を自力で登るのが好きです。 父が熊に食べられてしまわないかが心配です。 ニュースで熊に襲われ亡くなった人のニュースを見るたびに…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
めろちゃん
夜はセルフですが、日中は抱っこです!
24
ありがとうございます!!わーーーそうなんですね😂😂
上の子が逆に低月齢が抱っこで、半年くらいからセルフねんねできるようになったので
逆パターンあり得るかなとか思ってます😂😱