
コメント

めろちゃん
下の子もそうでしたが、半年過ぎたぐらいから抱っこになりました😂

みーこ
うちの子は6ヶ月の今までずっとセルフねんねです。
ギャン泣きしても抱っこでは寝ず、布団に置くと、横向いてすんなり寝ます笑
最近、夜すんなり寝ずに、寝返りでコロコロ遊んでますが、放置して時間かかっても抱っこしません。いつのまにか寝てます💤
そのままいけると思ってます😁
めろちゃん
下の子もそうでしたが、半年過ぎたぐらいから抱っこになりました😂
みーこ
うちの子は6ヶ月の今までずっとセルフねんねです。
ギャン泣きしても抱っこでは寝ず、布団に置くと、横向いてすんなり寝ます笑
最近、夜すんなり寝ずに、寝返りでコロコロ遊んでますが、放置して時間かかっても抱っこしません。いつのまにか寝てます💤
そのままいけると思ってます😁
「新生児」に関する質問
2人目妊娠してた時、つわりもある中で上の子見てるの本当にきつい、もう妊娠なんて絶対無理😭 …って思ってたんだけど、辻ちゃんの第5子の妊娠報告や性別発表の動画とか、まわりのまだまだ小さい赤ちゃんを見ると「また新…
抱っこ紐を新調するか迷っています。 おすすめはありますか? ベビービョルンハーモニーが気になっています。 3人目でエルゴを使っています。 前向きだっこ不可のタイプです。 このまま使おうと思っていたのですが、7年…
おすすめの粉ミルクを教えてください! 生後9日の新生児の育児に奮闘中です。 現在は混合ミルクですが、生後1ヶ月過ぎたあたりから完ミに変更しようと思っています。 産院でもらったミルクをとりあえず使ったあとに(ア…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
めろちゃん
夜はセルフですが、日中は抱っこです!
23
ありがとうございます!!わーーーそうなんですね😂😂
上の子が逆に低月齢が抱っこで、半年くらいからセルフねんねできるようになったので
逆パターンあり得るかなとか思ってます😂😱