
仕事復帰に伴い、おすすめの哺乳瓶とミルクを教えて欲しいです。母乳に近く消化の良いミルクがいいです。哺乳瓶はおっぱいと両方使えるものが理想です。混合育児の方の経験も聞きたいです。搾乳機で日中も大丈夫でしょうか?
おすすめの哺乳瓶、ミルク教えて下さい🍼
来月から仕事復帰することになり
日中ミルクに切り替えていかないといけないんですが
一人目は完母だったので哺乳瓶やミルクの事がさっぱりで
どれがいいのか分かりません💦
ミルクは、私が肥満家系なのでなるべく母乳に近く消化の良い物の方がおデブにならないかなーと思って
そんな感じの物があればいいのですがありますか?
哺乳瓶は、哺乳瓶を使うのは仕事に行って預けている間なのでおっぱいと哺乳瓶とどっちも飲めるのようになるのが理想です!
また、混合で育てられた方お話し聞かせて下さい🍼
日中ミルクにしたらおっぱい出る量減ったり、出なくなってしまうか心配です。
日中搾乳機を持って休憩時間などに絞れば大丈夫でしょうか?
- つなまま(3歳0ヶ月, 6歳)
コメント

くま
3ヶ月まで混合、その後完ミです。
消化の良いものであればE赤ちゃんかな?と思いました。
値段は高いです💦
糖度が高いのがほほえみとはぐくみなので、もしかしたら太りやすいかも?と思いました💦その他であれば大差ないと思うので、値段と相談で良いと思います😆
元々いつかは完ミにする予定だったので哺乳瓶は詳しくないですが、Pigeonの母乳実感は混合の人向けと聞きます❤️
私はピジョンのスリムタイプを使用していたのですが、スリムタイプの哺乳瓶は吸いやすいみたいで直母嫌がるようになる子も多いと聞きました。うちの娘もまさにそれで直母は1ヶ月もしないうちに拒否でした🤣
やはり日中ミルクにしたらおっぱい減るとは思います💦
こればかりは個人差によると思いますが😭
私は産院が母乳推奨のところで、搾乳機使うと母乳減っちゃうから直接飲ませてね!あとはとにかく頻回授乳!と言われてました。
完ミにしたい気持ちが途中から強くなったので、直母はやめて、搾乳機で絞ってたらどんどん減っていきました💦
なので、仕事中だけ搾乳機、家にいる時は頻回授乳が良いのかな?と思いました!
つなまま
E赤ちゃん調べてみます🍼!
搾乳機で絞っても減ってきちゃうんですね😭
混合育児難しそうで既に挫けそう、、、😅
つなまま
一人目は完母だったのでミルクの金額にビックリです🥶
搾乳機で絞っても減ってしまうんですね〜💦不思議!