
授乳中にトイレ優先するしかないですか?座らせても「でない」と言われます。我慢してトイレに行くしかないですか?
授乳中に、おしっこ〜って言われたらトイレ優先するしかないですよね…?
ゆるーくトイトレ中です。
おしっこ〜と言われてトイレで出たことありません。😇
こちらが誘えばトイレで出ることもあります。
授乳する前にトイレ誘って座らせるけど「でないー」って言われて、授乳中に「おしっこでるー」って言われます…
でも座らせると「でない」って言います…
それでも下の子には我慢してもらって、トイレ優先するしかないですよね?😩
- ままり(2歳10ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

とまと
うちはの子はもうトイトレも終わってて一人で行けるのにちゃんとできるとこママに見せたいから!など何か理由をつけておしっこ〜と呼ばれます。笑
授乳中に言われたら、もう赤ちゃんにはおっぱい咥えさせたまま横抱きしてトイレまで一緒に連れてってました😂

もあきゅん
私もトイレ優先してます💦
ヤキモチで「トイレ!」って言うことも多くて行っても出ないとわかってても連れていきます😭
トイレに行って座ってくれるだけでも意味があると思ってます。
-
ままり
わかります😭
構ってほしいんだろうなーって頭ではわかってるんですが、出ないじゃん!ってイライラしちゃって😩
でも行かなくていいよ!って言うのはトイトレ中なのに矛盾だよなあって感じですもんね😣- 7月24日
-
もあきゅん
そうなんですよ😭
踏み台あるし自分で行ってくれたらって思ったこともありましたが電気付けれないからダメじゃん😱って気づきました。- 7月25日
-
ままり
授乳前に電気つけておくしかないですね😂
我が家も踏み台買おうかと思います😂😂- 7月25日
ままり
一人で便座に座れないんですよね😭
なので授乳しながらだと座らせられなくて😭
勝手に座ってくれてついて行くだけなら喜んでついて行くんですが笑、咥えてるの離して座らせて(しかも出ない)っていうのが面倒すぎて😫
とまと
トイレはおまるとか置いてる感じですか??
うちは息子が小柄で自分では便座に跨がれなかったので、トイレ用のふみ台を下に設置してオマルを置いてあげてって感じにしたら自分で跨るようになりました💦
でも、授乳中に折角着いてって出ない〜って言われるのはなかなか、なんで…ってなってしまいますよね😖💦
お疲れ様です。
ままり
補助便座置いてるんですが、踏み台置いてないので届かなくて😫
掃除が大変そうで置いてないんですが、自分で座ってくれた方が楽ですよね😭
どうせ出ないじゃん!ってイライラしちゃうんですよね…😢
優しいお言葉ありがとうございました🥲