※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

ベビーベットとバウンサーをレンタルか購入か迷っています。月の費用が高いので買った方がいいか悩んでいます。使用後の収納も考慮しています。月8500円は高いでしょうか。

先輩ママさんアドバイスください(><)

いま、ココネルエアープラス(約3万)のベビーベットと
ママルーのバウンサー(3.6万)をレンタルにしようか購入しようか迷っています。

色んなネット情報を見ると、どちらもそこまで長くは使わないと書かれてたのでレンタルでもいいかな?と思うんですが、そうするとベットが月4千円で、バウンサーが
月4500円程で、2台で1万近くします💦

それなら、買った方がいいのかな・・・?
でも使わなかったらどうしよう・・・?と迷っています。

使用後の収納のことまで考えると、出来ればレンタルが
いいのですが、月8500円は高いですか(><)

コメント

るんるん

どれくらい使うのかにもよると思います!高い気もしますが💦
ちなみに私はベビーベットもバウンサーも使わなかったです!敷布団だからベビーベットは不要と考えたのと、バウンサーは寝返りし始めたらもう使わなそうって思ったので!日中はベビークッションに寝かせてたので、それで結構十分でした。8000円くらいです。

  • るんるん

    るんるん

    ちなみに1歳過ぎてもベビークッション大好きで、よく自分から座りに行ってます笑笑

    • 7月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    そうなんですよね(´・ω・`)
    どれくらい使うか分からないから、迷ってて😔
    1ヶ月だけなら、迷わずレンタルするんですが、これがもし半年とか続いたらって考えると・・・🥵

    • 7月24日
梅

いま娘が6ヶ月なのですが、バウンサーはかなり活躍してくれています👌
ベビーベットは6ヶ月までのものを使っていたのですがあると便利かな〜と思いました!
うちはどちらもベビービョルンのものでコンパクトなので購入しましたが、大きい物だと悩みますね💦

にゃんちゅ

ココネルエアープラスは1人目の時に購入しています!
うちは犬を飼っていたので迷わず購入しました笑
背中スイッチとかもなく娘本人も特に嫌がらずベビーベッドで寝てくれていたので買ってよかったなーと思ってますがこればっかりは産まれて使ってみないとわからないですよね💦
あと2人目も元々考えていたので床で寝かせていたら上の子が踏んだりとかするかなと思い購入したのもあります😊
2人目も使い終わったら犬の介護用にするかボールプール的な使い方にしようと思ってます☺️