※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
妊活

不妊治療専門の産婦人科に通い始め、排卵タイミングについて悩んでいます。排卵検査薬の結果や基礎体温に不安があり、生理予定日までまだ時間があるが心配です。写真を見てもらいたいそうです。

11月からは不妊治療専門の産婦人科へ通い始めました。
旦那さんは今年44歳の年の差です。
排卵予定が21日なので仲良しもぅ少し排卵しそうだから22日に行為持つように言うわれましたが旦那さんの仕事上忙しく断念ようやく24日に仲良しができました。
やはり先生の言うわれた日に行為できなかったので遅いでしょうか・・・
排卵検査薬は(チェックワン)LHⅡは反応が出るのですがドクターズチョイスは薄い陽性ばかりです。
黄帯ホルモンチェックして問題なしでしたが基礎体温はガタガタに気がして・・。先生にはまだ見せていません-_-
タイミング取るずれてる?しモヤモヤして。
生理予定日は後2日ですフライング早いのは分かってますがまだ早いですよね?
基礎体温が何か分かればと思い写真を乗せますので確認お願いします(*´꒳`*)

コメント

あ

不妊治療で先生の仰るタイミングが絶対なのであればわからないのですが、

可能性としては排卵前の数日に仲良しすると妊娠の可能性があります!
排卵が21日もしくは22日であっても、20日の仲良しで妊娠している可能性があり、体温が一番下がっている26日(排卵日かもしれない)に遅れて排卵していても24日の仲良しで妊娠している可能性があると思います😊

予定通り排卵していれば生理予定日付近で陽性が出ますが、排卵日が遅れていた場合陽性が出るタイミングが生理日より遅れる事もあります✨
フライングについては詳しくないのですが、
私は生理予定日の2日後に初めて使い陽性がでました!
みなさんがいつ頃に陽性が出たか質問されても参考になるかと思います😊

ご妊娠されてるといいですね☺️

  • りん

    りん

    長文なのに読んで返信ありがとうございます(*´꒳`*)
    年の差婚もあるので焦ってる自分がいます😭
    もぅ少しして検査薬してみます!

    • 12月3日