

ゆきち
自分の親には出来たかもって言って旦那とご飯行った時にその場で妊娠検査薬しましたw
そのあと病院行って電話で報告。
旦那の親には、ご飯行った時にエコー写真を見せてから報告しました✨
なのでけっこう初期の段階でしましたよ✨

3児ママ
私は実母にはしょっちゅう連絡とってるので、陽性反応が出た時に写メ付きで報告しました。
義母は上の子の時病院で妊娠確認してから報告しましたがスピーカーのように言いふらされたので、2人目は安定期入ってから言いました!
義母には旦那から言ってもらいましたよ☝🏻️

退会ユーザー
実母には3w6dには電話で言いました。
実父には5w4dにメールで、義両親には同じタイミングで旦那に伝えてもらいました。
プレゼントの箱に陽性の検査薬と胎嚢のエコーの写真を入れてサプライズで両親に報告してるのをテレビで見て、「いいなぁ〜凝ったことすればよかった」と思いました。

みーこ
実両親とは頻繁に連絡を取っていて、6wくらいに話の流れで報告しました。
前回流産しているので、
義両親にはまだ伝えていません。
できれば、安定期に入ってから報告したいのですが、来週会うので、聞かれたり、つわりがひどかったら報告しようと思っています。

♡じゃじゃ丸♡
自分の母親には5wです!
体調悪いって相談してて検査薬してみなー?って言われて、検査薬やったら陽性でパニクって電話しちゃいました!笑
旦那の両親には心拍確認してからなので、もう少し後でした♡

すまる
実母には6w頃、実父には本当は安定期入ってからとも思ったのですが14wの時に父が誕生日だったので、プレゼント代わりにエコー写真を見せました。
義母には安定期に入ってから旦那さんが電話で報告してましたよ~

はじめてのママリ🔰
実母には母子手帳もらったあとの9w頃、実父と義理実家にはまだ言ってません^^;
過去2回流産を経験しているので、また何かあったら…と思いなかなか言えずにいます。年末年始に会うときには、さすがに報告しなきゃなーと思っています︎☺︎
実母には見てみてー母子手帳を見せて報告したら驚いて喜んでました︎☺︎

マイメロ
まとめてでゴメンなさい🙏
みなさんいいコメント有難うございました。
私も安定期入るのがクリスマスあたりなのでそのあたりに報告しようと思います。
コメント