※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

長男がネガティブな発言が多い。楽しいこともあるが、負けたり嫌なことにくよくよ。母親はポジティブだが気になる。年齢や子育ての影響か不安。

子育ての仕方下手くそだったのかなー🥺

最近長男のやたらネガティブな発言が多いのが気になります。。🥹
性格はかなり社交的で誰とでも仲良くなれるけど、負けず嫌いで頑固な一面も。お友達も多い方なので、そこは安心しています。が、、

1日お友達と遊んですごく楽しんでたのに
帰ってから
「〇〇されたのが嫌だった」とか
「〇〇で負けたのが悔しかった」と
ぐだぐた言います。
もちろん楽しかった事も言いますが、↑このテンションの話になるとグズグズして、こっちはイライラしてしまいます😅

幼稚園の事も楽しかった事も話してくれますが、上記の類いの話もよくします😕

そんなもんですかね?🥺
基本的に私自身はポジティブな方なので、「そんな小さな事でくよくよするな」と思ってしまいます。。😅

そういう年頃なのか、これからもネガティブなのか、気になってしまいます🥹(←私もネガティブなのかな?笑)

コメント

はじめてのママリ

嫌だったことをしっかり親に伝えられるって素晴らしくないですか?✨
突き放してその感情を誰にも話せないほうが危ないかなと。

もう少し大きくなっていじめなどの心配が出てくる年齢のとき、嫌だったことなど話せるとすごくいいと思います。

嫌だったこと、悔しかったことをお母さんに話すことで気持ちの整理もついているのだろうし、しっかりお母さんが聞いてあげてその感情を受け入れ向き合うことで心が強くなっていくのではとおもいます。

わたしはお子さんもそう言ったことを言える環境にしてるお母さんも素晴らしいとおもいます。

大人も嫌のこと悔しいことあったら旦那さんやお友達にこぼしますよね🥺それですっきりしたりしませんか?

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🥺

    予想外にも温かいコメントを下さって、うるうるしてしまいました😭
    そんな言って下さってありがとうございます😭
    確かにかなりお喋りな息子なので、楽しかった事も嫌だった事も、事細かく報告してくれます😂

    ただ、お友達とせっかく1日遊んだ最後に、〇〇が嫌だったって話されると、1日の思い出が楽しくなくなるんじゃないかと心配していましたが、そのへんの心の整理はもう少し成長してからですよね🥺

    はじめてのママリさんにそう言って頂けて、私もイライラせずに(笑)、安心して息子の気持ちを受け止めてあげようと思えました🥺✨

    お優しいコメントをありがとうございます!!

    • 7月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    予想外でしたか?😆
    この質問を読んで一番に、お母様はいつもお子さんのお話をしっかり聞いてあげてるんだなお子さんもお母さんのことをすごく信用してるんだなと感じました。

    1日あったことをたくさんお話してくれるなんて素敵なお子さんですね!

    楽しかったことはす〜と入ってくるけど嫌だったことは処理しきれないのかもしれないですね😌

    うちの子も夜寝るときに嫌だったことを話してくれます。
    たぶん、気持ちの整理がつかなかったりずっと言いたかったのかな〜とか考えたらそれを自分に話してくれることが愛しいなと感じます。

    忙しいときにくよくよしてたらイライラしちゃうときもあるけど笑
    信用してくれてるんだなとおもい何歳になっても話してくれるような関係性を築けたらいいですよね😌❤️

    • 7月24日