※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あちゃこ
子育て・グッズ

娘の発達について気になる。熊本市在住。走り出す癖や片付けが苦手。園からも連絡あり。療育の相談や手続きを知りたい。

娘(年長児)のことで最近特に気になっています。
飽きやすい、気が逸れやすいなどの特徴、子どもによくあることだと思っていたのですが、最近発達面で気になっています。熊本県熊本市 です。

保育参観等で見た時は、良くも悪くも目立っておらずでしたが、娘の衝動性や苦手なことがとても目についています。

①駐車場で必ず走って飛び出します。何度注意しても、毎回出発前に言い聞かせても、何か目的の人や物が見えると100パーセント一直線に走っていきます。近くに車がきてヒヤっとしたこともあります。その時は必ず叱りますが、あまり効果もなく…飛び出さないカード(手作り)を提示して、その時はよくても結局また時間が経てば同じことをしてしまいます。
②片付けや物の整理が極端に下手。家の中は片付けができていたことはありません。来客前はこちらが片付けてしまいますが、一日でまた元通り。片付け用に玩具の場所を決めてラベリングしましたが、これも時間が経てば全く無意味に。ぬいぐるみのカゴを決めたりしても、結局カゴを別の遊びに使ってそもそもぬいぐるみが片付かない…など。
足の踏み場もなくなります。こちらが片付けを促しても本人にその自覚がないです。
③園からも「自分のお道具箱の片付けや物の整理が苦手」と連絡帳に書かれてしまいました。忘れ物は日常茶飯事、帰りの集まりで「これを持ち帰ります」などの話があったのに、本人は上の空らしく。話の聞き方もよくないのかと心配です。コップをコップ袋に入れて持ち帰る、なども時々しかできず、コップは投げ入れたようにカバンに入っています。袋に入れる物など、基本的に袋に入れてくれず直に入っていることが多いです。雑な性格?面倒くさがり?とも思ったのですが、短期記憶(直前に言われたこと)が極端に苦手な気がします。長期記憶の部分ではこちらも驚くほどで、4〜5年前のこと(イベントや自分の身の回りに起こったこと)は覚えています。
心配で園で相談して「○○ちゃんの性格もあるから見守りましょう」と言われたこともありますが、来年一年生なのに大丈夫かな?と…
気にしないより気にする方がマシ!と思ってこちらに相談してみました。

療育が必要そうとか、障がいだったら、受け入れる覚悟はできているし、むしろそれを疑っているので、
これから必要な対策を早めにできたらと思っています。
もし熊本の方であれば、発達の相談先とか、検査、どんな手順で療育を受けれたとか、そんな話が聞けたら嬉しいです!
熊本ではない方も、こんな方法あるよなどのお話を聞かせて頂けると助かります。

よろしくお願いします!


コメント

COCORO

区役所で毎週 育児相談があって参加してました😊

今はコロナ禍で…電話のみにはなってる様ですが

良かったら相談されてみるのは
どうでしょうか⁉️

相談して…どこか紹介してもらうとかもよいのかも?しれませんよ?

良かったら参考までに

  • あちゃこ

    あちゃこ

    ありがとうございます!
    早速明日電話してみます!

    • 7月24日
mama♡

児童発達支援で働いています☺️

お会いしたことないのではっきりとは分かりませんが、文面を見ると、就学までも療育を受けた方が安心かなと感じました。

相談先としては、中央区にあるウェルパルくまもとの2階に、子ども発達支援センターがあります!

予約が必要だと思うので、一度ホームページご覧になられてください🙏🏻

  • あちゃこ

    あちゃこ

    ありがとうございます!
    区役所の育児相談とそちらも電話して相談してみようと思います!

    • 7月24日
はじめてのママリ

ウェルパルの子ども発達相談センターで発達検査をして、結果次第になるかと思います!
とにかく全てに時間がかかるので、気になるのであれば早めにお電話されるのをお勧めします。
我が家は発達を指摘されて療育へ行けるようになるまで半年以上かかりました。。

  • あちゃこ

    あちゃこ

    ありがとうございます!
    コロナ禍でどこも時間を要するとは噂には聞いていましたが、やはりそうなのですね。
    ひとまず電話をしてみます!

    • 7月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コロナじゃなくても時間かかるみたいです。。
    何するにも月単位でかかったりしますし、コロナが酷いと療育先の見学も難しかったりします。。
    今からだと来年春から療育始められるかな?の可能性もあると思います。。
    実際去年6月から動いたものの見学に行ってみて、いいなと思った所で空きのある療育先がなかったです😣
    空きがあるところは人気がないところだけでした。。

    • 7月25日
  • あちゃこ

    あちゃこ

    色々と教えていただきありがとうございました!
    参考にさせていただきます。

    • 7月25日
ゆいママ

保育士をしている2児の母です。
毎日育児大変ですよね😂
気になる事があると心配や不安もあると思いますが、お子さんの事をすごく分かっていらっしゃるので上記の回答の方と同じ回答にはなりますが、支援センターなどでご相談されると安心かと思います😊

誰しも苦手な事や生きづらい事があると思いますが、私たち親が気づいて支援や環境作りをするだけで子どもたちは安心して楽しい毎日を過ごせると思うので、お互い考えすぎずゆっくり子どもと向き合っていきましょう〜☺️💕

  • あちゃこ

    あちゃこ

    ありがとうございます!
    早速支援センターに電話して、色々とアドバイスを頂きまして、その上で検査の申し込みをいたしました。

    よく考えると、私も決して片付けは得意ではなく(旦那は得意)、苦手なことを色々な形で補いながら生活しているのだなと改めて気づかされました。
    娘にとって良い方向に向かっていけたらと思います!

    • 7月28日