
コメント

rouk
産後3ヶ月から始まって、9ヶ月で落ち着いてきましたー!
掃除も大変だし、お風呂とか悲しくなりますよね💧
娘も3ヶ月〜5ヶ月くらいの頃にすごい抜けてましたが、気づいたら落ち着いてました。寝返りとかの影響もあるかなーと思ってました💡

♪くぅM&m♪
今7ヶ月ですが抜け毛すごいです(´;ω;`)
うちはせめて髪の毛短くしたらまだましかと思いショートにしちゃいました
-
ニコニコ
回答ありがとうございます!
毎日嫌になりますよね〜( ̄▽ ̄)
私も産む前に髪切ってボブにしたんですけどそれでも気になります😭
お互い掃除頑張りましょうね(笑)- 12月3日

草組
赤ちゃんは生まれた時の毛が抜けるだけなんで次はちゃんと生えてるので大丈夫です( ¨̮ )
私の産後抜け毛は4~6ヶ月くらいがピークでした( ¨̮ )
先月バッサリ切ったので気にならなくなりましたが多分まだ抜けてます(*´﹏`)
-
ニコニコ
回答ありがとうございます!
生まれた時の毛が抜けてるんですね😊
このまま薄くなるんじゃないかと心配しました(⌒-⌒; )
ということは今がピークの時期なんですかね(>_<)もう少し辛抱してみます😭- 12月3日

ちなってぃ
半年まですごい抜けてました(´;ω;`)髪とかすと必ず束になって抜けるし悲しくなりますよね😰
-
ニコニコ
回答ありがとうございます!
やっぱり皆さん半年くらいがピークなんですね(⌒-⌒; )抜け過ぎてハゲないか心配です(笑)私ももう少しの辛抱だと思って我慢します😭- 12月3日
ニコニコ
回答ありがとうございます!
私も3ヶ月から始まりまして絶賛抜け毛中です😭
頭洗う時ごっそり抜けますよね〜(^◇^;)
娘も最近寝返り練習中で良く頭動かすのでそのせいですかね(>_<)
早く落ち着いてほしいです😅
rouk
おでこの生え際とてっぺんが抜けやすいみたいです😱
最近生えてきたのか前髪が浮いちゃって…
抜けたら次の悩みが…😢
ニコニコ
抜けやすいところ分析したんですね😂
もはや抜け過ぎてどこから抜けてるのやら(⌒-⌒; )ほんと次から次へと悩みが増えて嫌になりますよね〜😱
rouk
美容師さんに言われたんです💦💦
そして納得しました…泣