
コメント

退会ユーザー
わたしの父も母も中卒(40代)ですが、掃除しかないはそんなことない気がします😂父は会社経営してるのでわからないですが母はずっと専業主婦で子供たち全員成人して家でてから暇になってパートしてますが全然やりたいな!とおもったパートにすぐ受かってましたよ!たまたまかもですが(笑)中卒より年齢の方が響くかなと💧

はじめてのママリ🔰
なくはないけどかなり限定されるんじゃないですかね…
表向き学歴不問って募集は色々ありますけど。
-
はじめてのママリ🔰
上の方に書いた内容が実際に会ってきた人の話です成功されてる方もいます。
- 7月23日
-
はじめてのママリ🔰
成功してる人「も」いる、
そして昔の話ですよね😅
大学全入時代の今とは違いますよ、、、- 7月23日
-
はじめてのママリ🔰
確かにそうですね。
- 7月23日

はじめてのママリ🔰
私の父も中卒ですが会社経営してますよー!
私自身も上の子15歳で産んで高校行けなくて中卒ですがオフィスで事務仕事してます🙆♀️
高卒認定とかもありますしそんな厳しくない気もしますが😨
-
はじめてのママリ🔰
勉強が今小2レベルでやばい感じです。知り合いで中卒で成功してる方はいます。
- 7月23日

はじめてのママリ🔰
高校いけなくても高卒認定は取れるので頑張れば取って、それなりにバイトの幅は広がると思います🤔
が、逆に高校入れて卒業できたとしても発達障害とのことなので結局対人関係や接客ができず結果的に掃除や工場など黙々と淡々と同じ作業をする仕事のほうが向いているという場合もありますし就職に関しては結局はお子様の性格や発達障害の程度、どこまでできるようになるかだと思いますね🤔
-
はじめてのママリ🔰
娘はアイドルを目指してます。ポージングとかダンスとか上手いです。
10万でも給料貰えたらそれでもいいんですが- 7月23日
-
はじめてのママリ🔰
アイドルは学歴関係ないっちゃ関係ないですね😊
ただそうなるとお金はものすごく必要ですよ?
発達障害の支援もしながらアイドルになるための育成に親御さんはお金かけられますか?
ダンス、美容、歯列矯正、衣装、などなど…
本人がなりたい職があったとしてそこにもし就ければお金は稼いできてくれますがそれまでの道のりで必要なお金は親が捻出しなければなりませんよ?- 7月23日
-
はじめてのママリ🔰
というかアイドルになるのを応援するつもりならそれより高校入学もしくは高卒認定を取れるようにサポートするほうが先かなと思いますけどね🤔
- 7月23日
-
はじめてのママリ🔰
娘はキラキラ可愛いものが好きなので掃除とか軽作業をするとは思えません。
アイドル1次審査受かったのですが場所が遠くてやめました。ダンス習ってます。お洋服もこだわってます。歯科矯正しなくてもまぁまあなはならびです。脱毛が大変そうですよね。あと同じグループのこと仲良く出来るか不安があります- 7月23日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです。アイドル終わったあとのこともありますしね。高校行けるように、家庭教師を頼みたいのですが旦那が反対しています
- 7月23日
-
はじめてのママリ🔰
ご主人はなぜ反対してるんです?
- 7月23日
-
はじめてのママリ🔰
金の無駄だと。とりあえずアイドルなるならないは別として本当に最低レベルてもいいから高校に入ってもらいたくて、家庭教師の方も今から5年生に間に合わせますと言ってくれたので行かせたかったのですが…
- 7月23日
-
はじめてのママリ🔰
え〜〜〜!!
ご主人は娘さんの将来のことちゃんと考えてくれないんですね🤔
押し切ってもそこは通わせるべきかと思いますけどね…
お金の面もあるし勝手にってのは難しいのは分かりますが…- 7月23日
-
はじめてのママリ🔰
旦那は娘のこと何も考えないです。私がずっとやって来ました。
- 7月23日

退会ユーザー
アイドルになるより高校に進学する方が遥かに簡単だと思います🤔
名前だけ書けば受かるくらいの高校もありますし、調べてみたらどうでしょうか?☺️
発達障害なら障害者雇用枠もあるので清掃以外の仕事もたくさんありますよ✨
中卒で成功している人も沢山いるだろうけど、その子なりのやり方を探すべきだと思います🥲
高卒は武器になると思うので、高校に通わせてあげた方がいいのかなと思います✨
-
はじめてのママリ🔰
名前だけの高校あります。私立なので旦那が金を出すか分かりません。私立は反対してます
発達障害だと高校専門に言ってる子が多いのですが縫製関係か、料理が多くて、娘はどちらも嫌いです。発達障害がわかる前からアイドルとずっと言ってるので、無駄なら止めますが娘は容姿も可愛らしくダンスも好きで、声も可愛いです。発達障害ではありますがニコニコしてるので女の子にモテます。やらせてあげたいです。- 7月23日
-
退会ユーザー
高校のお金を出すかも分からないのに、アイドルを続けていくためのお金は出してくれるんですか?😣
- 7月23日
-
はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
そう言われるとそうですね。。。- 7月23日

はじめてのママリ🔰
12歳息子が発達障害です。
タイプにもよるでしょうが、家庭教師つけても、本人が前向きに学習できなければ結果は出ません。アイドル志望ということなので、読者モデルからはじめてみるのはいかがでしょうか。
-
はじめてのママリ🔰
確かにそれもありますよね。
読者モデルってお金がかかるそうです。私服とか持ち物チェックとかあって気を抜けないと藤田ニコルさんが言ってました。
11歳で受けられるの今年はホリプロスカウトキャラバンしかないので、それは応募するつもりです。- 7月23日
はじめてのママリ🔰
どんなパートですか?夜の仕事してた時にかわいい女の子がいて、どうして昼の仕事しないの?といったら掃除のパートしか受からなくてと言ってました。
はじめてのママリ🔰
中卒でも常識があったらいいのかと思いますが昔の友達も悪さしてて中卒で、ごみ収集の仕事とか島に行って肉体労働とかしかないと言ってました
はじめてのママリ🔰
昔、中卒の方で会社経営してる方いて成功してる方もいました。
退会ユーザー
わたしの母ですか?わたしの母はコーヒーが好きなのでコーヒー専門店(カフェのようなところ)でパートしてますよ☺️わたしの父も母も昔は相当やんちゃだったみたいですが、常識は最低限もってるひとたちなので職には響いてなさそうです!あとは年齢もまだ若いのもあるのかなあ、、と!父は中卒で20代前半で会社経営してますがいまは大成功してるのでひとによるとおもいます🙏🏻
はじめてのママリ🔰
専業主婦をずっとやってきたらカフェとかで働けるでしょうね。
娘は結婚も危ういです。料理なども苦手ですから。