※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

自閉症ではなく知的障害の子を育てている方が、乳児期に運動発達が遅れていることに気づき、知的障害の可能性を懸念しています。運動発達が遅れると知的障害の可能性があるか、乳児期の精神面の発達についても知りたいそうです。

自閉症ではなく知的障害の子をお持ちの方、乳児期に特徴などはありましたか?

素人判断ではありますがうちの子はあまり自閉症のような特徴は無いのですが、首座り以降の運動発達が全体的にかなり遅れており、基本的に95%以上の子がクリアできるものも遅れてクリアというパターンです。
現在は1歳でやっと不安定なつかまり立ちに取り組み始めたくらいです。

自閉症との運動発達の関連性は無いとは聞きました。
(自閉症の子は低緊張が多く、低緊張ゆえに遅れることがあるとは聞きましたがうちの子は低緊張は無いと診断されています)
しかし、運動発達が全体的に遅れているパターンだと知的障害の可能性があると見ました。

運動発達はママリでも見ないくらいかなり遅いです。
精神発達については言葉こそは出ていないものの、目配せしたり喜んだり非言語のコミュニケーションは取れているかとは思います。
手先も不器用では無く、細かい物を拾ったり手づかみ食べしたりボタンを押したりはできます。

知的障害を伴う場合だとやはり運動発達は遅れがちですか?
また、乳児期の精神面の発達でも気になったものなどがあれば教えていただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

お友達の子は知的ありの自閉症ですが、
運動発達も遅かったです。
1歳で一人でお座りもまだで、
歩いたのが2歳前だったかな?
友達にも遅いよね〜と相談されていました。

はじめてのママリ

答えにならないのですが、
1歳3ヶ月の娘も同じ感じで悩んでおります。

娘も運動発達がゆっくりなのと体が柔らかい事で11ヶ月から理学療法に通って今はなんとか不器用でゆっくりな伝い歩きまで来た感じです。しかしまだずり這いのみでハイハイをしてくれません😓

医者にも低緊張と言われた訳ではないのですが遅れている事や体が柔らかい事は確かだと言われています。

母親の私から見ても自閉症のような症状は感じられず、困り感も今のところありません。
知的な面も娘も言葉こそないですが、目配せがあったり要求や発見の指差しをしてくれたり、共同注視も段々出来る様になったりしています。
ただ、周りの子の今の時期に比べたら言葉理解もまだまだな感じなところがあるのでこれから追いつくのかやはり知的なところがあるのか心配はしています。

それでも理解療法士の方は歩く事で足の裏が刺激され言葉の発達や脳の発達に繋がると言われているので、まだ望みを捨てていませんし、歩くようになると変わるかなと思っています。

  • ママ

    ママ

    コメントありがとうございます。
    なんだか似た感じのお子様ですね。
    うちはやっとつかまり立ちさせたらある程度維持してくれるようになりましたが、自力ではまだローテーブルでしかつかまり立ちできません。
    キャーキャーは?と言うとキャーと言ったり、パチパチは?と言うとパチパチしてくれたりはしますが、◯◯はどっち?などはまだできないので言葉の理解もどうなんだろう・・という感じで😢
    1歳半までに言葉が出なかったり歩けないと・・と聞くので、この数ヶ月でちゃんと成長するかが今後の診断に関わるのかと思うと気が重いです😭

    • 7月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    娘も1歳の頃はローテーブルにプルプルとつかまり立ちするのがやっとで3ヶ月でなんとか伝い歩きまで来た感じです💦それでもまだ壁に手をついて立つなんて出来ないし、手を引いて歩かせようとすると怖いのか嫌がってしまうのが現状で歩行までまだだなーという感じです😣
    それでも早くから理学療法に通ってるおかげではあるんだろうと実感しています☺️

    何かママリさんのお子さんは受診されていますか?

    模倣も出来る様になってはいますが、気分もありまだまだ100発100中じゃないし、言葉の理解もまだまだで、果たして1歳半までにと私も不安です😭
    確かに両方遅れるとって聞きますよね💦小児科では両方遅れても理解が出来たり他に気になる症状がなければまだ伸びしろはあるし、前にも書いた足の裏の刺激で変わることも大いにあると言われているので今はそこに期待をしています!🥺

    • 7月29日
  • ママ

    ママ

    ご返信ありがとうございます。
    こちらだと皆さん早くからリハビリや理学療法に通われているのを見掛けるのですが、私はむしろ色々なところで相談しても様子見だとか個性だと言われてしまい遅れを深刻に指摘されたことが無いのです・・発達に詳しい支援センター長の方、診察ついでに小児科3軒相談(うち1つ大きな病院)、保育園の先生等相談はしているのですが、療育行きましょう!みたいになることがありません・・

    言葉というか精神発達はものすごく遅れているわけでも無いんだろうなとは思うのですが、運動発達が普通な子の言葉の遅れとどちらも遅い場合では心配の度合いが違いますよね😭
    足の裏はこちらから頻繁につかまり立ちさせて刺激してみようと思います・・

    • 7月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そうなんですね!😳
    私もママリさんのお子さんを見ていないので実際は分かりませんが、もしかしたらママリさんのお子さんは筋力もそれなりに備わっていてあとは時間の問題かなという小児科や保育園の先生達の見解かもしれませんね!
    逆にうちの娘は私が見ても分かるくらい他の子に比べたら筋力が弱く私もかかりつけ医では様子見と言われたんですが友だちに紹介してもらったところに行き、どうしても大きい病院にとなんとか繋げてもらった感じです。
    それでも、我が子、心配になるし出来る事があるなら早くからしてあげたいのが親心ですよね🥺

    そうなんですよね!
    やはり言葉は自分で歩いて興味関心を色々なところに向ける事で発語が育つのかなーと思ってるのでお互い早く歩いてもらいたいですね😂笑

    • 7月29日
deleted user

二人目が、運動発達おそかったです💦

手先は器用さはあり、そんなかんじでした🤔

運動面が遅れると知識も少し遅れると発達センター先生いってました🤔

  • ママ

    ママ

    コメントありがとうございます。
    知識というのは後々吸収すれば追いつく「知識」ということなのか、障害によりどうにもならない知的なものなのかどちらなのでしょうか・・
    二人目のお子様はうちの子と同じような感じだったとのことですが、何か診断が付いていらっしゃるのですか?

    • 7月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    知的なものですね。

    もし知的障害でもどうにもならないことないです!

    年齢高くなるつれ落ち着くことあります🤔

    二人目は自閉症スペクトラムと診断されてます。

    一人目は4歳まで軽度知的障害と診断されており、手先不器用あり、運動面遅れなかったです。

    • 7月23日
  • ママ

    ママ

    ご返信ありがとうございます。
    大人でもこの人は普通に過ごしているけどん?って感じの人もいますものね。
    でもいざ自分の子供がそうなると思うと診断される前後受け入れられるかしんどいだろうなと・・
    自閉症スペクトラムの子は、運動発達以外に気になることはありましたか?

    • 7月23日
  • deleted user

    退会ユーザー


    気になることやはり、運動発達遅れと、中々マグ使えず哺乳瓶お茶飲んでたりしてました💦

    あと、座りかたも気になっており正座座りお座りからずっとあり、今現在一歳七ヶ月正座座りです😂

    捕まり立ちも、安定感はなくつま先立ち治らずで、歩けたのも最近ですが、中々安定感無くフラフラ長いこと歩くこと出来ず、外であることまだまだ出来ません💦

    筋肉柔らかい?かも言われてます🤔

    あとこちらからのいってる意味?わかってないです🤔
    おいでと言っても来なかったりとかあります😅

    • 7月23日
さあこ

息子が知的障がいがあります🥺

乳児期はとにかく
良く泣く子でした💦
そして本当に寝ない子でした💦

首すわりは2ヶ月の終わり頃
寝返りは5ヶ月頃
掴まり立ちが7ヶ月
伝い歩きも7ヶ月の終わり頃
10ヶ月でハイハイして、
1歳3ヶ月でハイハイ卒業。。。

手先もそこまで不器用じゃなく
運動面はそこまでの遅れは
感じた事なかったです🤔

  • ママ

    ママ

    コメントありがとうございます。
    泣く子・・大変ですよね・・
    うちも朗らかなタイプでは無いので大変です💧
    寝ないというのはどんな感じで寝なかったのですか?
    不器用でも運動発達も遅れていないとなると、何か精神発達の面で気になることがあったのですか?

    • 7月23日
  • さあこ

    さあこ


    泣く子大変ですよね😂
    娘は泣いても抱っこさえしたら
    スグに泣き止むけど息子は
    本当に泣きやまなくて💦💦
    1歳過ぎまで夜は2時間ごとに
    起きるような子でした😂😂😂
    今は起こしても起きないですが🤭

    息子は3歳頃まで
    単語もあまりなくて、
    保育園や保健センターに
    相談したりしてて3歳半頃から
    療育に通ってます☺️

    • 7月23日
nk

答えにならなかったらすみません…。

息子は自閉症+中度知的です。
自閉症ですが、低緊張は無いです。

やはり精神面、指示理解は同級生に比べて遅れているので未だに三輪車やストライダーは操作が理解できないので難しいですね…。

高い所からジャンプもまだ一人では難しく私が手を貸すとできます。
一人でその場でジャンプして着地は上手ですが💦

1歳でつかまり立ちできているなら問題無いかなと思いますが…。

うちの子は1歳5ヶ月でやっと歩き始めました💦💦

y

過去の投稿にすみません🙇‍♀️
一歳になる娘がハイハイしない、つかまり立ちしない、模倣なし、言葉の理解なし、でとても焦っています。
その後どうなったか教えていただけませんか?
一歳の頃は、母親認識、人見知り、後追いありましたか?

  • ママ

    ママ

    コメントありがとうございます!
    そういえばこんな質問したなぁと・・当時は保育園の子と比べたりして本当に落ち込んでいました。
    でも1歳8ヶ月となった今は特別何か遅れていると感じることはありません!

    つかまり立ちも安定したのは確か1歳1〜2ヶ月くらいだったと思います。
    それまであまり足の裏を地面に着けたがらないなどがあった為つま先立ちなどを懸念していましたがつま先立ちは一度もすることなく、1歳3ヶ月で立っち、そこから徐々に歩行するようになり1歳4ヶ月で10歩、1歳8ヶ月の現在は常に歩行しています!
    お座りできればハイハイはしなくても大丈夫と小児科の先生など色々な方から言われました🤔
    うちの子はそのお座りですら安定したのが11ヶ月でそれはそれは心配でした・・

    運動発達ばかり気にしていたので、精神発達はあまり印象には残っていないのですが後追いは凄かったです。
    母親の認識は、特別ママと言ったりはしませんでしたが知らない人がいると泣いていたのであったのかなとは思います。

    模倣もいつからか物凄くやり始めましたがそれがいつかは曖昧で・・ただ、模倣やいただきますなどの作法や言葉の理解はうちの子の場合保育園の指導がかなり影響あったと思います。

    おしゃべりは世間で言われている通り、歩けるようになってから劇的に言葉が増えたかなという印象です!

    私も散々質問広場で言われてきましたが、この時期の赤ちゃんは本当に1ヶ月間での成長がすごいです!
    次の月齢まであと1週間しか無い・・この1週間で○○ができるようになる訳ない・・終わった・・と落ち込んでいても案外その1週間でできるようになっちゃうようなこともありました😂

    ちなみに、つかまり立ちに関しては自らやらなかった為、子育て支援センター長の「きっかけが必要」というアドバイスを受け無理矢理させました。
    赤ちゃんのやるやらないは本当に性格だと思います!!
    障害があるのかもしれない・・なんて本気で思っていましたが、今となってはワガママだけど結構優秀な子だな〜と思えるほどに成長しましたよ🙌

    • 3月24日