
結婚式の欠席を伝える文章に悩んでいます。妊娠中で出産後の体調が不安なため、欠席の旨をどう伝えれば良いでしょうか。
《結婚式の欠席について》
招待状が来る前の結婚式の欠席を
個別ラインで伝える文章に悩んでます💦
グループLINEで結婚式をする事・招待状を出すから
住所の変更がないかの確認LINEがありました。
結婚式の時は産後3ヶ月です。
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
〇〇ちゃん
改めておめでとう
結婚式の招待ありがとう
昨日、住所は変わりないって伝えたんだけど
実は今第二子を妊娠中で(地元)に居ます
来月出産予定なんだけど、産後母子共に体調が
安定してるか分からないので
残念だけど欠席させて下さい
結婚式の写真楽しみにしてるよ!
また集まろうね
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
添削やこう伝えればいいよ!
というのがあればお願いします🙇🏻♀️
- tommy(2歳8ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

そうくんママ
大体いいと思いますが、、
本当はすごく行きたいんだけど
とか
きっと可愛いんだろうなー、見たかったし、直接お祝いを伝えたかった
とか付け足すと、自分のことだけしか伝えてない感があるので
より良いかなーと思いました!

らぴす
私なら電話で直接伝えます💦
tommy
ご返答ありがとうございます!
なるほど😳勉強になります!