※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

水曜日の夕方、39度の熱がありました。木曜日は1日中36度台、昨日も1日…

水曜日の夕方、39度の熱がありました。
木曜日は1日中36度台、
昨日も1日中36度台でしたが夜に37.9度。
そして先程、痰がからみ、苦しそうにして目を覚ましました。今は落ち着き眠っています。
保育園ではRSウイルスが流行っています。

今のご時世、
水分がしっかり摂れ、元気があれば自宅で様子をみるよう言われていますよね。
普段なら当たり前のようにすぐ病院へ連れて行ってますが、コロナも増えてきている、
水分も摂れてるし、日中食欲も元気もある、市販の風邪薬も飲んでくれる、
なのでむやみやたらに小児科に行かないほうがいいのかなとも思うし、明日の午前中で病院は閉まってしまうから念のため行った方がいいのかなとも思うし…
皆さまならどうしますか?
(RSウイルスは乳児の時に一度かかったことがあります。)

コメント